紅本がボールをスナップして関学のオフェンスが始まる
「自分近辺」の動きの速さには自信があるという
ずっと目の前の相手にぶつかっている訳ではない。時には動いて敵をはじき飛ばしにいく
太い腕で相手の動きを制しながら、視野を広げる
昨年のリーグ戦終盤に4年生のOLとTEで写真を撮ろうとすると、「僕もお願いします」と3年生だった紅本もやってきた。後列の66番が巽
5月25日の関大戦で紅本が「過去イチのブロック」と評したアオテンの様子
ハドルブレイクで跳びはね、気持ちを上げて次のプレーへと向かう
高1のときトイプードルの「金太郎」が自宅にやってきたころの写真。いまも帰宅するたび玄関まで迎えに来てくれる(本人提供)
プレーごとに元気なハドルブレイクを繰り返す関西学院大のOL陣。その真ん中に紅本(79番)がいる(提供写真以外はすべて撮影・篠原大輔)