4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
2025シーズンの注目選手や支える学生さんたちについて、彼・彼女たちを一番近くで見ている大学新聞の皆さんに書いてもらいました。
#ホッケー
中央大学・山﨑悠久 部員集めでも競技力でも先頭に立つ経験者「勝つことにこだわる」
中大スポーツ新聞部3年 松岡明希
2025/06/05
#陸上・駅伝
東洋大学・藤原孝輝 けがに苦しんだ8mジャンパー、想定外のルートでも同じ到着点へ
東洋大学スポーツ新聞編集部3年 近藤結希
2025/05/13
#野球
中央大学・藤本陽毅 京都国際高校で昨夏甲子園優勝の主将は、大学でも頂点を目指す
中大スポーツ新聞部2年 福島佳那子
2025/04/15
中央大学・岩城颯空 弱気を克服した”16球”の熱投、先発に再挑戦するラストイヤー
中大スポーツ新聞部3年 高橋美帆
2025/04/11
日体大・佐々木琳音が女子棒高跳びで大学初タイトルV、ライバルとともに表彰台を独占
電通QB奥野耕世 関西学院大の元エースが副将に就任「自分がチームを勝たせる」覚悟
日体大・平島龍斗が大学初の表彰台、4月下旬から2週間おきの主要レース"完走"の末
順天堂大・田島愛理 日本インカレ1500mV、5000m3位と自己ベストに手応え
日体大・小林美月「正直できるとは」大ケガから完全復帰の途上で、女子棒高跳び3連覇
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ