4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
2025年6月5~8日、岡山市のJFE晴れの国スタジアムで、学生日本一を決める第94回日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)が開催されます。今年は9月に世界選手権が東京で開催されることもあっての6月開催。こちらの特集では出場選手たちのストーリーをお届けします。
#陸上・駅伝
日体大・平島龍斗が大学初の表彰台、4月下旬から2週間おきの主要レース"完走"の末
井上翔太
2025/06/17
日体大・佐々木琳音が女子棒高跳びで大学初タイトルV、ライバルとともに表彰台を独占
2025/06/16
名城大学・石松愛朱加が日本インカレ長距離2種目で入賞 「4年生のプライド」と自覚
藤井みさ
2025/06/15
順天堂大・田島愛理 日本インカレ1500mV、5000m3位と自己ベストに手応え
2025/06/13
東洋大・小川大輝 再び世界を目指すオリンピアン、豊田兼に「置いていかれないよう」
2025/06/12
順天堂大・永原颯磨が日本インカレ3000mSC優勝「楽しく自分らしく」を思い出し
2025/06/11
早大・山口智規が日本インカレ1500m・5000mで二冠「チームのために」を力に
2025/06/10
日本女子体育大院・島野真生が女子100mハードル学生新 大学院で「精神的に成長」
井上翔太 藤井みさ
【写真】日本学生記録・大会記録の更新も続々! 第94回日本インカレの主役たち
2025/06/09
立命大・柳井綾音 競歩と出会い「人生変わりました」日本インカレを起点に世界で勝負
2025/06/08
青学大・黒田朝日 地元・岡山でのレースは「やる気の源」10000mで日本人トップ
2025/06/07
名城大・細見芽生が日本人トップの2位 落ちたメンタルを立て直してくれた母親の言葉
2025/06/06
電通QB奥野耕世 関西学院大の元エースが副将に就任「自分がチームを勝たせる」覚悟
日体大・小林美月「正直できるとは」大ケガから完全復帰の途上で、女子棒高跳び3連覇
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ