サッカー

明治大DF佐藤瑶大 ガンバ大阪内定の大学界最強エアバトラーが備える「2つの才能」

合同記者会見で決意を語る佐藤

見据える先ははるかな高みだ。12月22日、明治大から来季Jリーグへ進む12名による合同記者会見が開かれた。「自分の特徴を出してスタメンを奪って、日本代表に上り詰めたい」。そう決意を語ったのは、DF佐藤瑶大(4年、駒沢大高)。今季J1で2位となったガンバ大阪への加入が決まっている。

待ち受けるは三浦弦太に昌子源、キム・ヨングォン。豊富な代表経験を持つトップクラスの守備陣。熾烈(しれつ)な争いを勝ち抜き代表へ、佐藤にはそれを可能とさせる2つの才能がある。

空中戦での無類の強さ

エアバトル。佐藤は明大入学前から一線を画す武器を持っていた。バランス感覚と跳躍力を生かした打点の高いヘディングで、守備はもちろん、セットプレーでの得点源としても力を発揮。空中戦では無類の強さを誇る。

空中戦では無類の強さを誇る

駒大高2年次にはチームの高校選手権ベスト8入りに貢献。自身も大会優秀選手に選ばれた。3年次にも選手権でベスト8進出を果たすと、高校選抜にも選出。そんな佐藤を待ち受けていたのは高い壁だった。「エアバトル以外全く通じなくて、先輩たちとの差を感じました」。相手の攻撃を跳ね返す。それだけで活躍できるほど大学サッカーは甘くはなかった。

目の当たりにした実力差

ビルドアップ。佐藤が最初に思い知らされた違いだ。それもそのはず、佐藤の入学時に主力を張っていた、3つ上のDF鳥海晃司(現セレッソ大阪)、2つ上のDF上夷克典(現大分トリニータ)、DF岩武克弥(現横浜FC)らはプロからも一目を置かれる技術を持った選手たち。「自分は下手くそなんだ」。人並みにはできると思っていた基本は、全くといっていいほど通用しなかった。

実力差を目の当たりにした佐藤は行動に出た。「指先を人に向けずに、人に言われたことを自分に落とし込む」。課題を的確に捉え、努力で解決する。これこそが第2の才能だ。止める、蹴る。4年間、徹底的に磨きをかけてきた。今季リーグ戦第17節、天王山となった早稲田大戦での絶妙なロングフィードからのアシストは、まさに努力のたまものといえるだろう。

現代型万能CBに成長

コーチングとサッカーIQ。3年次の12月、ガンバ大阪の練習参加で見えた新たな壁だ。元日本代表の宮本恒靖監督、CB出身の山口智コーチに突きつけられた課題。「ポジショニングが遅い。疲れると声が出ない」。声とポジショニングで最後尾からチームを鼓舞し、味方を動かし攻撃をコーディネートする。

明大最終ラインの砦となる

CBに求められる資質が佐藤には欠如していた。「キャンプではチームとしての奪い所を定められなかった」。そんな反省を生かして臨んだ、大学でのリーグ戦。「今季のMVPを選ぶなら佐藤。サッカーに対する厳しさ、リーダーシップを発揮してくれた」と栗田大輔監督は佐藤を評価する。個人の能力を発揮するだけでなく、周りのタレントを最大限に生かし、守備の砦を築く。武骨なエアバトラーから、現代型万能CBへと成長を遂げた。

「プロ内定選手が12人いるチームとして、タイトル獲得は絶対」。総理大臣杯、インカレの代替大会となる#atarimaeni CUPに向け、佐藤は並々ならぬ覚悟をのぞかせた。「ガンバでスタメンを取って日本代表になる」。大学最後の舞台はあくまで通過点。佐藤にとっては日本一も代表入りも夢物語ではない。