4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
バレーボールに関する試合リポートやひと模様などの記事をまとめたページです。大学バレーでは一年を通じ、春季リーグ、黒鷲旗、東日本インカレ/西日本インカレ、秋季リーグ、全日本大学男子選手権大会(インカレ)などという大会があります。早稲田大学、筑波大学、日本体育大学、明治大学、中央大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの関東・関西地区のチームを中心に、ドラマやストーリーをお届けしていきます。また現在、Vリーグなどプロとして活躍している選手の学生時代を振り返る連載も展開していきます。
#バレー
中央大学・舛本颯真 初めてのイタリア生活、「発見だらけ」だった石川祐希からの助言
田中夕子 平野敬久
2025/04/13
慶應大・山本昌岳 全日本大学バレーボール連盟委員長のぶれなかった一念
松崎敏朗
2025/03/31
近畿大学・荒木琢真 1年目からコート内を統率、相手の気持ちも考えたラストイヤー
米虫紀子
2025/03/28
近畿大学・北村宏樹 センターコートで躍動した”170cmのアウトサイドヒッター”
田中夕子
2025/03/24
東海大・中道優斗「メンタルどん底」から最終戦へ、OB・後輩・家族の存在に救われた
2025/03/18
青山学院大・谷島花虹 マイナス思考の主将が4年間で初めて見つけた「やりたいこと」
2025/03/14
慶應大・渡邊大昭 絶対的エースに訪れた試練のラストイヤー「出会えた仲間こそ財産」
慶應スポーツ新聞会3年 長掛真依
2025/03/07
SVリーグ加入の4選手が抱負 中央大バレー部が会見 イタリア派遣選手も
2024/12/26
全カレ初優勝の専修大学 甲斐優斗が自主練習で引き上げた、一人ひとりが強いチーム
田中夕子 井上翔太
2024/12/04
筑波大学・中村悠 誰より声を張り上げ、コート内を駆け回った〝150cmの守護神〟
2024/12/03
早稲田大・浅野翼 模索し続けた「自分にできること」仲間に声をかけ続け、練習相手も
2024/12/01
【写真】女子は筑波大学が連覇、男子は専修大学が初優勝! バレー全日本インカレ特集
井上翔太
2024/11/30
もっと見る
東京大学・佐藤かえで 医学部とチアリーディングを両立、人を笑顔にできる存在に
3年生で止まった快進撃、どん底を知ってラストイヤーに臨む 関西学院大QB星野秀太
青山学院大・藤原夏暉 4連覇の栄冠も東都の怖さも知る主将「また新しい歴史を作る」
東京大学・渡辺向輝(上) 父の元ロッテ・渡辺俊介さんとは似て非なる「サブマリン」
最強明治、維新の時(上)超強豪に押し上げた栗田大輔氏、10年間で与えた二つの視点
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ