4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
野球に関する記事を紹介するページです。プロ顔負けの選手も多く在籍する大学野球界。関東では早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・法政大学・立教大学・東京大学が戦う東京六大学野球連盟のほか、東洋大学や駒澤大学などが加盟する東都大学野球連盟、東海大学や筑波大学などが加盟する首都大学野球連盟のリーグ戦に注目が集まります。毎年6月には全日本大学野球選手権、11月には明治神宮野球大会が開催され、全国ナンバーワンを決める熱い戦いが繰り広げられます。
#野球
同志社大・真野凜風 高校時代は軟式、ダルビッシュに憧れ「投げる試合は全部勝つ」
沢井史
2023/03/24
元侍Jコーチ高代延博 継投で米国打線を2点に抑えた中村の好リード
朝日新聞社
2023/03/23
元侍コーチ高代延博のWBC決勝スコア予想 サプライズ起用にも期待
2023/03/22
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 当時「一番速い」と感じさせた吉田正尚との対決
井上翔太
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 1年春デビュー戦は「ど真ん中に真っすぐ」だけ
2023/03/21
慶応を支える10人の「兄貴」コーチ 二人三脚で悩み、成長アシスト
2023/03/20
高代延博の目 あれをやってはいけない ミス?知らん顔ぐらいでいい
2023/03/19
高代延博の目 侍ジャパンは打線好調、チームは家族、仲間のために
2023/03/16
立命館大・谷脇弘起 「ゴロが怖い」と投手転向、1大会66三振奪った剛腕の成長曲線
2023/03/12
大阪桐蔭は敦賀気比と対戦、仙台育英は慶応 選抜高校野球18日開幕
2023/03/10
立命館大・桃谷惟吹 「初球打ち」極めた履正社時代、今はチームリーダーの一人として
2023/03/05
「動く球」の攻略へ 牧秀悟がダルビッシュに感じたイメージの違い
2023/02/24
もっと見る
名城大女子駅伝部の宮崎合宿、走って取材! 全日本6連覇、強さの秘訣を体感しました
早大のアイスダンサー・高浪歩未が競技引退「グローバルでも活躍できる社会人に」
中京大・宇野樹、型にはまらず自由に ホッケーの魅力発信、宇野昌磨のサポートも
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー