4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
スポーツライター
おがわ・まさし 1970年、北海道札幌市生まれ。スポーツライター。早稲田大学在学時は陸上競技同好会に所属(短距離)。日刊スポーツ出版社-ミライカナイを経て2018年よりフリーランスに。日刊スポーツ出版社在籍時は雑誌『輝け甲子園の星』『アマチュア野球』などの編集を担当。アマチュア野球、プロ野球を中心に取材・執筆。
#野球
駒澤大学の新田旬希主将、持ち味の攻撃力で復活優勝へ 29日東都開幕
2021/03/25
東洋大学の佐々木俊輔主将、心をひとつに「春4連覇」へ挑む 東都1部7校の激戦
2021/03/24
青山学院大学の泉口友汰主将、神宮でプレーするために頑張ってきた 29日東都開幕
2021/03/23
中央大学の古賀悠斗主将、全員で「勝負」の春に挑む 29日東都開幕
2021/03/21
立正大学の桂川弘貴主将、立正らしさ全開で戦っていきたい 東都1部7校の激戦
2021/03/20
亜細亜大学の後藤貴大主将、誰よりも大きな声でチームを引っ張る 29日東都開幕
2021/03/19
#パデル
慶應義塾大学の小澤琴巳、 スペイン生まれのパデルと医療で世界を目指して
2021/03/04
桐蔭横浜大の片山皓心投手、関東地区選手権3完投の鉄腕は2年後のドラフト候補へ
2020/12/25
亜細亜大学が8季ぶりのV、巨人ドラ1の平内龍太ら盤石投手陣と日替わりヒーロー
2020/11/05
中央大学の五十幡亮汰、球界一の韋駄天が迷わず追い続けた道
2020/10/23
JFE東日本の今川優馬 「ついてない男」返上へ、 運命の日を笑顔で待つ
2020/09/30
駒澤大学・若林楽人主将「4年生の姿を見てほしい」 東都大学野球
2020/09/18
もっと見る
ついにつかんだ世界の大舞台、思い知った日本人の弱さ 佐藤悠基4
記録や勝利より、うまくいかなかったことのほうが覚えている東海大4年間 佐藤悠基3
東海大学で1年から箱根駅伝に出場、痙攣しながらも区間新記録樹立 佐藤悠基2
早大のアイスダンスカップル誕生、高浪歩未、西山真瑚組 26年オリンピックへ始動
中学時代から世代トップ、佐久長聖高校で世界との勝負を意識 佐藤悠基1
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#バレー
高橋藍、春高初優勝から代表候補を経て日体大へ「自分自身がどれだけ成長できるか」
#陸上・駅伝
「早稲田で箱根駅伝を走る」夢は叶わなくても 黒田賢、やりきれた4年間