4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
2024年度に4年生、4回生だった人たちのストーリーを伝える「駆け抜けた4years.2025」特集です。新型コロナウイルスの影響でまだ多くの制約がある中、大学スポーツの世界に飛び込み、規制が徐々に緩和されるとともに上級生となっていきました。大学4年間で感じたこと、学んだことを伝えてくれました。
#バレー
慶應大・山本昌岳 全日本大学バレーボール連盟委員長のぶれなかった一念
松崎敏朗
2025/03/31
#アメフト
関大・須田啓太が先輩の篠原呂偉人と本音対談「QBがキャプテンやったらダメっすよ」
篠原大輔
#陸上・駅伝
東大大学院・古川大晃 博士過程4年目でつかんだ箱根駅伝、秋吉拓真の存在が転機に
藤井みさ
#フィギュアスケート
関大・滝野莉子、「スケートが好き」が原動力 14年の競技生活を終えて描く新たな夢
関大スポーツ編集局2年 中吉由奈
2025/03/30
#ラクロス
慶大・藤岡凜大主将 140人の人生を背負い目指した日本一「140年分を生きた」
慶應スポーツ新聞会3年 長掛真依
早稲田大学・脇田萌衣 築き上げた勝利の形、ラクロス学生日本一に導いた立役者
早稲田スポーツ新聞会2年 長屋咲希
中央大学・浦田優斗「誰かの力になれる人でありたい」4年間で見つけた〝走る意味〟
中大スポーツ新聞部2年 琴寄由佳梨
9年ぶりに逃した甲子園ボウル「みんな次があると思ってた」 関西学院大RB伊丹翔栄
2025/03/29
早稲田大学の柏原陽菜乃主将、全日本学生選手権で悲願達成 挑戦が紡いだ日本一への道
武蔵野美術大・関芙実香(下)、アイスショーを卒業制作に「新たな選択肢を創りたい」
浅野有美
近畿大学・荒木琢真 1年目からコート内を統率、相手の気持ちも考えたラストイヤー
米虫紀子
2025/03/28
武蔵野美術大・関芙実香(上)、0から1を作り出す 氷上競技部立ち上げインカレ出場
もっと見る
名古屋大学が2大会ぶり、岐阜協立大学が4大会ぶりの伊勢路本戦へ 東海地区選考会
富士通フロンティアーズRB山嵜大央 立命の後輩たちに浸透した言葉「新しい時代を」
第57回全日本大学駅伝地区選考会まとめ(随時更新)九州地区は志學館大学が初出場!
育英大学ルーキー・山鹿快琉が800m優勝「世界で一番、陸上競技を楽しめる選手に」
日体大・佐々木琳音が女子棒高跳びで大学初タイトルV、ライバルとともに表彰台を独占
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ