4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
2024年度に4年生、4回生だった人たちのストーリーを伝える「駆け抜けた4years.2025」特集です。新型コロナウイルスの影響でまだ多くの制約がある中、大学スポーツの世界に飛び込み、規制が徐々に緩和されるとともに上級生となっていきました。大学4年間で感じたこと、学んだことを伝えてくれました。
#陸上・駅伝
京都産業大・中村光稀「移行期間の4年」を経て、関西学生記録を自信に次のステージへ
京産大アスレチック3年 新川姫優
2025/03/15
「本当に駒澤に入ってよかった」並木大介、主務として選手を全力でサポートした4年間
藤井みさ
2025/03/14
#バレー
青山学院大・谷島花虹 マイナス思考の主将が4年間で初めて見つけた「やりたいこと」
田中夕子
#野球
東北大・増茂雄大 心残りを払拭したラストイヤー、母に見せたかった「野球をする姿」
川浪康太郎
2025/03/13
#アメフト
中京大・村瀬大地 大学デビューのスピードスター、地方リーグからトップチームへ挑戦
北川直樹
2025/03/12
マネージャーは「裏方」じゃない、ファイターズの4年間は宝物 関西学院大・高石梨帆
篠原大輔
2025/03/11
中央大学WR寸田夏大 苦しんだが輝いた4年間を締めくくった26ydのパスレシーブ
2025/03/10
#バスケ
早稲田大・江村優有 ケガで棒に振った4年目も成長の糧「グローバルなプレーヤーに」
青木美帆
早稲田大の台湾人留学生・黄鼎仁 野球で友達をつくった大学生活、次の夢は整形外科医
安藤嘉浩
2025/03/09
慶應大・渡邊大昭 絶対的エースに訪れた試練のラストイヤー「出会えた仲間こそ財産」
慶應スポーツ新聞会3年 長掛真依
2025/03/07
#ラグビー
立命館大・山下真之介 キックを極めて2年から司令塔に、共同主将の経験を次に生かす
立命スポーツ編集局3年 池野美里
2025/03/06
#ラクロス
関学大・林知奈美、はい上がった熱きアタッカー インカレ決勝で自身初の優秀選手に
浅野有美
もっと見る
ACN エキスポ駅伝チームエントリー・大学編 國學院・平林清澄、青学・鶴川正也
拓大・不破聖衣来(上)十数枚に及ぶ「4年間の育成計画」、1年目で上方修正の快進撃
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ