4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
#水泳
佐藤翔馬が日本記録に0秒07に迫るV、男子200平 競泳ジャパンオープン
4years.編集部
2021/02/08
地方にいるからこそ生まれる価値を選手たちに 新潟医療福祉大・下山好充監督3
田坂友暁
2021/02/04
ライバル校に勝つために編み出した独自の強化策 新潟医療福祉大・下山好充監督2
2021/02/03
筑波大学院で水泳を探究、監督デビュー時の後悔 新潟医療福祉大・下山好充監督1
2021/02/02
2月5日、パラメダリストらが語る「WHO I AM フォーラムLIVE」無料配信
2021/02/01
慶應義塾大学の佐藤翔馬、男子200平で2分6秒台の好記録V 北島康介杯
2021/01/25
慶應・佐藤翔馬、世界新まで0秒90 憧れの北島康介が手にした世界の頂点へ
2020/10/08
だから私は五輪を目指す、苦しくても少しずつ前へ 入江陵介から学生へ(下)
2020/09/23
近大での4年間、水泳も勉強も妥協なくやり遂げた 入江陵介から学生へ(上)
2020/09/22
日大・池江璃花子 594日ぶりのレースで涙「戻ってきたんだな」、夢のインカレへ
2020/08/31
新しい世界に飛び込むみんなへ、毎日を全力で楽しんで 寺川綾4完
田坂友暁 齋藤大輔
2020/05/05
次のステージに進むときだと気付いたから、私は引退を決意した 寺川綾3
2020/05/04
もっと見る
城西大で駅伝出場の佐光菜々子さん 管理栄養士として母校の食をサポート!
法政大学のPR石母田健太 震災半年後、「体を動かせ楽しかった」ラグビーで恩返し
【写真】「我が大学のとっておきを!」20年度の大学新聞1面一覧
明治大QB西本晟、チームのオフェンスをけん引し続けた4年間の終幕は笑顔で
日体大・志村美希 卜部蘭にあこがれ進んだ我が道、日本選手権決勝で泣いて笑って
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
#陸上・駅伝
2月21日に大阪で男女混合駅伝開催 大学陸上界初の試み、関西学連に狙いを聞く
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#野球
早稲田・小宮山悟監督×青学・原晋監督が語る理想の主将、学生を指導する思い