4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
部の数だけ、チームの数だけ監督がいる。どんな監督に巡り合うかで、学生時代の4年間、そしてその後の人生も変わってくるだろう。大学スポーツ界で監督として生きる人たちに迫る連載を始めます。随時掲載します。
#バレー
目標「四冠」は原点に立ち返るため、勝利に貪欲な主将と共に 東海大・藤井壮浩監督4
田中夕子
2022/08/25
スター軍団の中でキラリと輝く一般入部組、練習も学生主体 東海大・藤井壮浩監督3
2022/08/24
東海大で積山和明・前監督が示してくれた指導理念 東海大・藤井壮浩監督2
2022/08/23
石巻市で生まれ育った少年が宮城県選抜を機に強豪・東北高へ 東海大・藤井壮浩監督1
2022/08/22
#陸上・駅伝
「陸上がもっと楽しくなるように」選手時代の情熱を胸に 大阪成蹊大・金丸祐三監督4
松永早弥香
2022/07/22
日本選手権11連覇「どこかで負けておけば」と今は思う 大阪成蹊大・金丸祐三監督3
2022/07/21
法政大3年目に改革に着手、3年ぶりの自己新と初の五輪 大阪成蹊大・金丸祐三監督2
2022/07/20
自分の成長を信じて大阪高校へ、小塚湖監督「おごるな」 大阪成蹊大・金丸祐三監督1
2022/07/19
#バスケ
競技引退後も続くようなバスケの魅力を伝える 名古屋D U15・末広朋也HC4
青木美帆
2022/07/15
東海大4年目でバスケ部へ、学生コーチの先駆者に 名古屋D U15・末広朋也HC3
2022/07/14
東海大で外部のバスケコーチに、4年目の前に決意 名古屋D U15・末広朋也HC2
2022/07/13
戦術はチームを強くする、宮古島に来た監督の教え 名古屋D U15・末広朋也HC1
2022/07/12
もっと見る
名城大女子駅伝部の宮崎合宿、走って取材! 全日本6連覇、強さの秘訣を体感しました
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 1年春デビュー戦は「ど真ん中に真っすぐ」だけ
早大のアイスダンサー・高浪歩未が競技引退「グローバルでも活躍できる社会人に」
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 当時「一番速い」と感じさせた吉田正尚との対決
中京大・宇野樹、型にはまらず自由に ホッケーの魅力発信、宇野昌磨のサポートも
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー