4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ライター
すぎぞの・まさゆき 1977年生まれ。サッカー専門誌の編集者兼記者として、大学を含むアマチュアの各カテゴリーからプロまで幅広くカバーしてきた。その後、通信社の運動記者となり、サッカー、野球、ボクシング、陸上競技、ラグビー、アメリカンフットボールなど多くの競技を取材した。現在はフリーランスのスポーツライター。サッカー、ボクシング、陸上競技の現場が中心となっている。
#サッカー
法政大学・松村晃助 早くも古巣マリノスで出場、年代別代表の常連は大学でさらに成長
2025/04/12
法政大・小湊絆 FC東京に2年前倒しで加入内定「ギラギラ感だけは絶対に変えない」
2025/04/10
明治大学・島野怜主将 "点の取れるボランチ"が受け継ぐ優れたリーダーシップの系譜
2025/04/08
#陸上・駅伝
日体大・浦上和樹主将、1月3日に流した悔し涙「もう負けたくない、次はシード権を」
2025/04/03
桐蔭横浜大・肥田野蓮治 「無名の人数合わせ」が2発 チャンスに爪痕残し続けレッズ...
2025/02/20
筑波大・佐藤瑠星 レッズ内定の3年生GK「鈴木彩艶さんを手本に。いつか超えたい」
2025/02/17
#ボクシング
東洋大・堤麗斗 一つのけじめを果たしプロの道へ、井上尚弥のことも「意識して練習」
2025/02/15
東洋大・井上卓也監督 オシムに学んだ指導哲学 選手時代は応援組でも監督で日本一に
2025/01/28
立教大は箱根駅伝63年ぶり10位以内が目標 髙林祐介監督「私たちに失うものない」
2024/12/22
箱根駅伝77年連続の日本体育大学 3年生「三本柱」と4年生の粘りでシード権獲得を
2024/12/17
日本大学FW熊倉弘達 「間違いなく即戦力候補」Jの目利きスカウトがほれ込んだ逸材
2024/12/08
法大の小泉樹、武田和馬らラストの箱根路へ コツコツ積み上げ、4年連続シード獲得へ
2024/11/23
もっと見る
関西大学・草場慎之介 常に喜んで戦ったラストイヤー、次は「お笑い」の道に挑戦
城西大学・金子陽向 2年ぶりの主将返り咲き、スローガン「一」に込めた四つの意味
東京大学・佐藤かえで 医学部とチアリーディングを両立、人を笑顔にできる存在に
最強明治、維新の時(下)基本路線を引き継ぐ池上寿之新監督が吹き込む、新しいカラー
青山学院大・藤原夏暉 4連覇の栄冠も東都の怖さも知る主将「また新しい歴史を作る」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ