4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ライター
すぎぞの・まさゆき 1977年生まれ。サッカー専門誌の編集者兼記者として、大学を含むアマチュアの各カテゴリーからプロまで幅広くカバーしてきた。その後、通信社の運動記者となり、サッカー、野球、ボクシング、陸上競技、ラグビー、アメリカンフットボールなど多くの競技を取材した。現在はフリーランスのスポーツライター。サッカー、ボクシング、陸上競技の現場が中心となっている。
#サッカー
筑波大学・山内翔 ヴィッセル神戸内定の新主将、大学だから気付けた「仲間の大切さ」
2023/03/18
#陸上・駅伝
箱根駅伝シード奪還へ 帝京大・中野孝行監督「一度ゼロ、ここから積み重ねていく」
2023/03/06
東洋大学は箱根駅伝3位以内めざす エース不在も酒井俊幸監督「ピンチをチャンスに」
2022/12/24
立教大学、55年ぶりの箱根駅伝 上野裕一郎監督「肌で感じ、感動を味わってほしい」
2022/12/23
“ネオ”帝京大学、箱根駅伝6年連続シード獲得へ 中野孝行監督「いぶし銀の駅伝を」
2022/12/18
日体大・盛本聖也、名門の底力で箱根路へ 欠場のエース・藤本珠輝から「ありがとう」
2022/10/21
桐蔭横浜大で挑み続け、4年目の天皇杯でプロへの道が開けた 川崎F・山根視来(下)
2022/07/28
東日本大震災で転居、サッカーで生きていけると思えなかった 川崎F・山根視来(上)
2022/07/27
東京ヴェルディベレーザ・植木理子、早大生との二足のわらじ乗り越え 世界の舞台へ
2022/04/14
桐蔭横浜大・安武亨監督、サッカー界の外で働いた経験は指導者になった今も生きている
2022/03/08
桐蔭横浜大・安武亨監督「私なんて軽く超えてほしい」、10年後にも生きる人間力を
2022/02/22
早稲田大・外池大亮監督「チャレンジの積み重ねが伝統になる」100年史も学生の手で
2022/02/08
もっと見る
名城大女子駅伝部の宮崎合宿、走って取材! 全日本6連覇、強さの秘訣を体感しました
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 1年春デビュー戦は「ど真ん中に真っすぐ」だけ
早大のアイスダンサー・高浪歩未が競技引退「グローバルでも活躍できる社会人に」
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 当時「一番速い」と感じさせた吉田正尚との対決
中京大・宇野樹、型にはまらず自由に ホッケーの魅力発信、宇野昌磨のサポートも
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー