4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ライター
すぎぞの・まさゆき 1977年生まれ。サッカー専門誌の編集者兼記者として、大学を含むアマチュアの各カテゴリーからプロまで幅広くカバーしてきた。その後、通信社の運動記者となり、サッカー、野球、ボクシング、陸上競技、ラグビー、アメリカンフットボールなど多くの競技を取材した。現在はフリーランスのスポーツライター。サッカー、ボクシング、陸上競技の現場が中心となっている。
#陸上・駅伝
國學院大・平林清澄 駅伝シーズンに向け、エースの自覚 三本柱から「突き抜けたい」
2023/09/28
#サッカー
町田ゼルビア内定・望月ヘンリー海輝 国士舘大で見つけた「本職」と呼べるポジション
2023/09/15
東京大学・三谷深良惟と鹿島田聡 司法試験めざしながら、部活に情熱注ぐ最終シーズン
2023/08/28
#ボクシング
WBCミニマム級暫定王者・重岡優大 プロでの活力になっている、拓殖大学の仲間たち
2023/08/26
早稲田大・兵藤慎剛監督 大役を任された新指揮官が忘れない、小嶺忠敏さんの「教え」
2023/07/25
ジュビロ内定の早稲田大・植村洋斗 弱さを認め、さらけ出した828文字に込めた思い
2023/07/24
アルビレックス新潟内定の東洋大・稲村隼翔 ハングリー精神を原動力に、乗り越えた壁
2023/06/03
筑波大・内野航太郎 「三笘薫さんが示している」大学からプレミアで活躍する道を追う
2023/05/30
川崎フロンターレ内定の桐蔭横浜大・山内日向汰、試練乗り越え4年越しの「古巣」に
2023/04/30
法政大学・吉尾虹樹 立候補で主将に就任、「結心」を掲げ44年ぶりリーグ優勝を狙う
2023/04/11
日体大・漆畑徳輝新主将 同期と改革を進め、「76年連続箱根駅伝出場」の重責を担う
2023/03/27
筑波大学・山内翔 ヴィッセル神戸内定の新主将、大学だから気付けた「仲間の大切さ」
2023/03/18
もっと見る
中央大・中野翔太 箱根駅伝で得た自信、最終シーズンは「三つとも区間賞はマスト」
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
中央大・吉居大和 良い悪いの差が減ったトラックシーズン、武器の「爆発力」は駅伝で
就職のことも考えて高校に進み、軽い気持ちでバレー部へ、パナソニック山内晶大1
東山が春高男子初V エース高橋藍は日体大で兄に、世界に挑戦
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録