4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ライター
すぎぞの・まさゆき 1977年生まれ。サッカー専門誌の編集者兼記者として、大学を含むアマチュアの各カテゴリーからプロまで幅広くカバーしてきた。その後、通信社の運動記者となり、サッカー、野球、ボクシング、陸上競技、ラグビー、アメリカンフットボールなど多くの競技を取材した。現在はフリーランスのスポーツライター。サッカー、ボクシング、陸上競技の現場が中心となっている。
#サッカー
川崎内定の桐蔭横浜・橘田健人、大学で得た自信で開けたプロへの道、最後こそ日本一を
2021/01/05
FC東京・渡辺剛 真価が問われる2年目、中大時代に身につけた傾聴力を忘れず
2020/06/15
浦和レッズ内定の中大・大久保智明、高校での挫折から技も心も鍛えて
2020/06/02
流経大・アピアタウィア久、東京五輪延期で再挑戦 ラストイヤーはチームのために
2020/05/17
#野球
好きなことをする人生を描き、レールから降りた スポーツトレーナー・木村匡宏4完
2020/05/05
プロへの“就活”もできず先も見えない、それでも前へ 流経大サッカー部はいま
2020/05/01
グラウンドから見る早慶戦は景色が全然違った スポーツトレーナー・木村匡宏3
2020/04/28
理想の指導を知った高校時代、早慶戦で夢膨らみ スポーツトレーナー・木村匡宏2
2020/04/21
王貞治さんにあこがれ「新運動原理」と出会い スポーツトレーナー・木村匡宏1
2020/04/14
#ボクシング
ボクシングをやりきって優しくなれた 元「東大出身の弁護士ボクサー」坂本尚志4完
2020/03/01
「なりたい」じゃなく「なる」 元「東大出身の弁護士ボクサー」坂本尚志3
2020/02/23
勉強もボクシングもやりたいと思った 元「東大出身の弁護士ボクサー」坂本尚志2
2020/02/16
もっと見る
城西大で駅伝出場の佐光菜々子さん 管理栄養士として母校の食をサポート!
法政大学のPR石母田健太 震災半年後、「体を動かせ楽しかった」ラグビーで恩返し
【写真】「我が大学のとっておきを!」20年度の大学新聞1面一覧
明治大QB西本晟、チームのオフェンスをけん引し続けた4年間の終幕は笑顔で
日体大・志村美希 卜部蘭にあこがれ進んだ我が道、日本選手権決勝で泣いて笑って
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
#陸上・駅伝
2月21日に大阪で男女混合駅伝開催 大学陸上界初の試み、関西学連に狙いを聞く
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
早稲田・小宮山悟監督×青学・原晋監督が語る理想の主将、学生を指導する思い