4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
#サッカー
筑波大学・山内翔 ヴィッセル神戸内定の新主将、大学だから気付けた「仲間の大切さ」
杉園昌之
2023/03/18
学生アスリートには元気な胃腸が大事 筑波大学蹴球部で栄養講座
sponsored by アサヒグループ食品
2022/04/12
サッカー日本代表、7大会連続W杯出場決定 オーストラリアに勝利
朝日新聞社
2022/03/25
筑波大・小井土正亮監督が求める「責任を取る覚悟」 本当に強い組織を全員で作る
松永早弥香
2021/12/08
筑波大・小井土正亮監督が学生を迷わせる理由、血肉になるのはエネルギーを注いだ経験
2021/08/08
筑波大・小井土正亮監督「筑波プライド」を胸に、学生全員がセルフマネジメント
2021/07/08
J1清水エスパルス内定の筑波大・山原怜音 大学ラストイヤーにタイトル奪取を
筑波大学新聞2年 細井真生
2021/06/19
大学で働きながら、大学院で学び 岩政大樹がマルチタスクで鍛えたこと
岩政大樹
2021/03/22
筑波大蹴球部・林田息吹 夢は「主務として日本一に貢献」、1年目に見た天皇杯の風景
2021/03/11
筑波大蹴球部在籍中に起業、AI×教育で未来を切り開く Aruga・木村友輔CEO
2020/10/07
いまは勝つことだけを考えて 筑波大サッカー主将・知久航介のラストシーズン
筑波大学新聞4年 飯田健介
2020/07/29
大学で鍛えられた新人は、Jリーグで旋風起こせるか 大きな期待の背景は
藤木健
2020/05/14
もっと見る
「入学前に戻っても、駒澤大学を選ぶ」ムードメーカー・藤本優太と宮内斗輝の4年間
明治大学・松原星 練習を味方につけて 駆け抜けた19年の最後は笑顔で
日体大・漆畑徳輝新主将 同期と改革を進め、「76年連続箱根駅伝出場」の重責を担う
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
仙台育英監督「青春って、すごく密なので」 優勝インタビュー全文
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー