4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
4years.編集長代理
まつなが・さやか バスケや軟式テニスなどを経るも、兄姉の会話に交じりたくて始めた陸上競技にどっぷり浸かる。いまでもやり投げのスパイクほど、造形美にあふれたシューズはないと思っている。社会人になっても週一のランニングを続け、サブ4と100kmマラソン完走を達成。自転車雑誌時代には、走れる編集者として全国のレースを転戦した。
#陸上・駅伝
愛知工業大が3大会ぶりの伊勢路へ 渡邉大誠主将、コロナ禍で棄権した悔しさも胸に
2022/06/28
皇學館大が4大会連続のトップで伊勢路へ、日比勝俊監督が驚いた選手たちの底力
2022/06/27
中央学院大が10大会連続の伊勢路へ 吉田礼志「日本人トップ」だけを目指し
2022/06/23
創価大が3位で全日本大学駅伝初出場、嶋津雄大「自分が残った意味がここにあった」
2022/06/21
東海大が4位で伊勢路へ、吉田響と梶谷優斗が躍動「生まれ変わった東海大を見せたい」
2022/06/20
#バスケ
大東大・田中流嘉洲「楽しくやらないと意味がない」、バスケを始めた頃からの夢を追い
2022/06/18
#格闘技
伊澤星花「人を巻き込んで世界一に」教師を目指す学芸大大学院生で格闘家の自分だから
2022/06/17
新人王の日体大・西部秀馬「大学こそは日本一に」 米須玲音と小川敦也の背中を追い
2022/06/15
日体大が日大を破り21年ぶりの新人戦優勝、月岡煕「責任感が強くなった」
2022/06/13
埼玉栄から上智大へ、鈴木一葉「新しい道を切りひらきたい」陸上も勉強も諦めない
2022/05/31
早稲田大・間瀬田純平、1500mで佐藤圭汰と互角に戦い、駅伝でチームの力になる
2022/05/30
黒田朝日「勝って当たり前」の青山学院大で強くなる、三浦龍司と対等に戦える選手に
もっと見る
中京大・山下真瑚、自ら振り付けた曲で舞う「特別なプログラム、楽しみに」
甲子園は「行って当たり前と…」 悔しさが指導の原点に 拓殖大・馬淵烈監督(上)
早大・渡辺康幸、“30年に一人”の逸材が駆け抜けた平成
早稲田大・花田勝彦新監督「選手自身が誇りを持てる指導を」世界という伝統を引き継ぎ
主将に立候補した立教大学・山田健太 まだ知らぬ優勝へ、掲げた「進化」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い