4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
サッカーに関する記事をまとめたページです。大学サッカーでは毎年12月にある全国の頂点を決める全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)を目指し、選手たちは各地のリーグ戦を戦います。早稲田大学、筑波大学、流通経済大学、法政大学などが所属する関東大学サッカーリーグ戦、関西大学サッカーリーグ戦などを中心に、サッカーにまつわるドラマやストーリーをお届けしていきます。大学生がプロと真剣勝負できる舞台、天皇杯についても特集しています。
#サッカー
法政大・相澤デイビッド 6年ぶりの天皇杯に導いた遅咲きFW、刺激をくれる兄と後輩
土屋秋喜
2025/06/07
城西大学・福元竣 名スカウトが発掘した逸材は、関東大学3部リーグから甲府内定
杉園昌之
2025/05/11
最強明治、維新の時(下)基本路線を引き継ぐ池上寿之新監督が吹き込む、新しいカラー
2025/04/20
最強明治、維新の時(上)超強豪に押し上げた栗田大輔氏、10年間で与えた二つの視点
2025/04/19
法政大学・松村晃助 早くも古巣マリノスで出場、年代別代表の常連は大学でさらに成長
2025/04/12
法政大・小湊絆 FC東京に2年前倒しで加入内定「ギラギラ感だけは絶対に変えない」
2025/04/10
明治大学・島野怜主将 "点の取れるボランチ"が受け継ぐ優れたリーダーシップの系譜
2025/04/08
慶應義塾大・激動の4年間(下) 圧倒的信頼を得た2人のグラウンドマネージャー
慶應スポーツ新聞会1年 島森沙奈美
2025/03/23
慶應義塾大・激動の4年間(中)村上健・根津拓斗「絶高の世代」を支えた2人のGK
慶應スポーツ新聞会1年 塩田隆貴
2025/03/22
慶應義塾大・激動の4年間(上) チームを率いて昇格果たした正反対の主将と副将
慶應スポーツ新聞会3年 愛宕百華
2025/03/21
桐蔭横浜大・肥田野蓮治 「無名の人数合わせ」が2発 チャンスに爪痕残し続けレッズ...
2025/02/20
筑波大・佐藤瑠星 レッズ内定の3年生GK「鈴木彩艶さんを手本に。いつか超えたい」
2025/02/17
もっと見る
九州共立大・村上来花が66m88で学生記録更新「日本女子ハンマーの道を切り開く」
日体大・小林美月が日本学生記録更新の4m31「これからは世界でも戦えるように」
東京学芸大・木下柊人「サーブの学芸」を体現、本気で優勝を目指したから得られたもの
日体大・小林美月「正直できるとは」大ケガから完全復帰の途上で、女子棒高跳び3連覇
信州大学が4大会ぶり16回目の全日本大学駅伝へ 新潟大学と競り合い、雪辱を果たす
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ