4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
サッカーに関する記事をまとめたページです。大学サッカーでは毎年12月にある全国の頂点を決める全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)を目指し、選手たちは各地のリーグ戦を戦います。早稲田大学、筑波大学、流通経済大学、法政大学などが所属する関東大学サッカーリーグ戦、関西大学サッカーリーグ戦などを中心に、サッカーにまつわるドラマやストーリーをお届けしていきます。大学生がプロと真剣勝負できる舞台、天皇杯についても特集しています。
#サッカー
東洋大・稲村隼翔と新井悠太 はい上がった前橋育英コンビ、インカレ初優勝の原動力に
照屋健
2025/01/01
日本大学FW熊倉弘達 「間違いなく即戦力候補」Jの目利きスカウトがほれ込んだ逸材
杉園昌之
2024/12/08
流通経済大・根本健太 大学で急成長を遂げたセンターバック 浦和レッズでの活躍誓う
2024/10/30
早稲田大・駒沢直哉 横浜FC内定のストライカー、早慶クラシコで快勝に導きMVP
2024/09/05
11年ぶり国立回帰の第75回早慶クラシコ 早稲田が4-0快勝で創部100年を飾る
西田 哲
2024/09/02
第75回早慶クラシコ、11年ぶりに国立競技場で伝統の一戦 チケット販売中
2024/08/03
慶應義塾大・中町公祐監督 オファーを快諾する決め手となった「拾っていただいた恩」
2024/07/03
慶大・塩貝健人 マリノスで初先発・初ゴールの点取り屋「二足のわらじ」で活躍の背景
2024/06/06
立命館大・市河太一 攻守でボールに関わるハードワーカー、目立ちにくい部分も活躍を
立命スポーツ編集局2年 田中晴土
2024/05/16
立命館大・戸水利紀主将 チームスローガン”再起”の実現へ「巻き込む力」を大事に
2024/05/07
憧れの三笘薫との共通点 「進撃の巨人」内野航太郎が磨いた得点感覚
朝日新聞社
2024/04/29
なぜ、両耳に手? 記事見て「黙らせる」、自然に重なった2人の意地
2024/04/26
もっと見る
帝京大学・青木恵斗主将 日本代表への夢はいったん封印、主将として大学4連覇めざす
東洋大学が箱根駅伝9位 鉄紺に起きた緊急事態を全員で乗り越え、20年連続シード権
帝京大・青木恵斗主将と早稲田大・佐藤健次主将 ライバル2人のラストイヤー、軍配は
早稲田大・服部亮太 ロングキックが武器の1年生、早明戦は「コントロールに注目を」
箱根駅伝7位の創価大学 吉田響を2区で起用「個人より、チームの目標達成が勝った」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ