4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
#ラグビー
世代別代表に父が元日本代表、医学生―― 関東大学対抗戦に注目ルーキーが続々入部
斉藤健仁
2025/06/02
明治大学・平翔太主将 7年ぶり日本一へ守備重視 最後まで隙を見せず「完遂」めざす
2025/04/05
高校代表SH川端隆馬・後藤快斗「仲が良いけどライバル」早大・明大に分かれ第二幕へ
2025/03/17
明治大・安田昂平 快足のトライ王、けがに悩んだ最終年「諦めぬ姿勢を後輩に示せた」
2025/03/03
明治大PR倉島昂大 最後の試合でたどり着いた重戦車スクラムの完成形、次世代へ継承
明大スポーツ新聞部2年 晴山赳生
2025/02/21
第2の矢崎由高を探せ エディー直々の若手育成プログラムに天理大・上ノ坊駿介ら参加
2025/02/14
フィジカルで上回った帝京大とスクラムでリベンジした早稲田大 頂点かけ決勝で対決へ
2025/01/03
明治大・田島貫太郎 4年で開花した重戦車の要 197cmの長身で空中戦を支配する
2024/12/19
社会や仲間と「つながる力」で大学ラグビーの強化・活性化を 125周年記念シンポ
慶應スポーツ新聞会2年 宇田川志乃
2024/12/06
100回目の早明戦は早稲田大に軍配 服部亮太と萩井耀司の1年生司令塔対決第1章
2024/12/02
明治大学・丹羽政彦元監督 100回積み重ねた早明戦 その重みにふさわしいプレーを
2024/11/30
早明同期主将対談(下) 今年の予想は一致「BKに注目の分、FWのスクラムがカギ」
2024/11/29
もっと見る
日体大・佐々木琳音が女子棒高跳びで大学初タイトルV、ライバルとともに表彰台を独占
電通QB奥野耕世 関西学院大の元エースが副将に就任「自分がチームを勝たせる」覚悟
日体大・平島龍斗が大学初の表彰台、4月下旬から2週間おきの主要レース"完走"の末
順天堂大・田島愛理 日本インカレ1500mV、5000m3位と自己ベストに手応え
日体大・小林美月「正直できるとは」大ケガから完全復帰の途上で、女子棒高跳び3連覇
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ