4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
#野球
慶大・常松広太郎 土壇場で力を発揮してきた、アメリカ仕込みのバッティングリーダー
井上翔太
2025/05/29
慶應義塾大・外丸東眞 投手主将がいつも淡々としている背景「気合を入れると力みに」
上原伸一
2025/05/27
慶応で甲子園優勝、慶大・渡辺憩の現在地 「スケール大きい捕手に」
朝日新聞社
2025/05/05
大阪桐蔭・広陵・仙台育英・星稜の主力も集結 期待のルーキー・東京六大学野球編
4years.編集部
2025/04/10
甲子園で活躍、石橋高の入江さん慶応大へ 「一緒に野球したかった」
2025/02/24
慶大・堀井哲也監督と清原正吾 ドラフト指名漏れの後、車内でかわした2人だけの会話
2025/01/17
清原正吾は野球続けず 「真剣に悩み、向き合った」 指名漏れ経て
2024/11/24
慶大・清原正吾を語る上での三つの視点、覚悟に始まり、進化を遂げたマルチアスリート
2024/10/15
慶大の清原、敗北寸前で同点の初本塁打 元プロの父・和博さん見守る
2024/09/28
慶大・丸田湊斗(下)エンジョイ・ベースボールは「主体性と成長を愉しむ」野球と認識
2024/08/06
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
2024/08/05
慶大・清原正吾 6年間のブランクを埋め、4番打者に成長「注目されるのはうれしい」
大宮慎次朗
2024/06/01
もっと見る
早大・鈴木琉胤が86人エントリーの5000m学生トップ「これをステップアップに」
早大・山口智規選手が大学記録更新!81選手が自己ベスト更新のホクレンDC千歳大会
東北学院大・岩崎生弥 仙台育英「白河の関越え」を引き寄せた、闘病生活直後の満塁弾
東洋大・井上卓也監督 オシムに学んだ指導哲学 選手時代は応援組でも監督で日本一に
山梨学院大・新倉沙菜 長いリハビリを経て刻んだ第一歩「すごく大きい」仲間の存在
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ