4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
中京大・山下真瑚、自ら振り付けた曲で舞う「特別なプログラム、楽しみに」
甲子園は「行って当たり前と…」 悔しさが指導の原点に 拓殖大・馬淵烈監督(上)
早大・渡辺康幸、“30年に一人”の逸材が駆け抜けた平成
早稲田大・花田勝彦新監督「選手自身が誇りを持てる指導を」世界という伝統を引き継ぎ
主将に立候補した立教大学・山田健太 まだ知らぬ優勝へ、掲げた「進化」
早稲田大学・蛭間拓哉 ドラフト上位候補が向き合っている、スラッガーの宿命
関西学院大の二木佑介 京大主将だった恩師に勧められファイターズへ
ホクレンから世界陸上へ! 佐藤圭汰や金子魅玖人も出場した20周年記念大会リポート
5大会ぶり全日本大学駅伝出場の大東文化大 真名子圭新監督のもとで変わった選手たち
東京大学・屋敷昌尭主将「最後まで戦いきる」 父は京大最強時代の伝説の主将
日体大で芽生えた欲、日本代表として「飛び抜けていたい」WD名古屋・高梨健太(下)
皇學館大が4大会連続のトップで伊勢路へ、日比勝俊監督が驚いた選手たちの底力
バレーは高校までのつもりだった無名選手が日体大で覚醒 WD名古屋・高梨健太(上)
第54回全日本大学駅伝地区選考会まとめ 本戦出場の基本枠・シード枠・成績枠とは
愛知工業大が3大会ぶりの伊勢路へ 渡邉大誠主将、コロナ禍で棄権した悔しさも胸に
全日本大学駅伝関東選考会の出場20校 持ち記録では創価大、東海大、日大、東洋大
駒澤大・佐藤圭汰「不甲斐ないレース」、初の日本選手権は17位 秋に躍進誓う
東洋大が全日本大学駅伝選考会2位通過 酒井俊幸監督「ピーキングの難しさを実感」
創価大が3位で全日本大学駅伝初出場、嶋津雄大「自分が残った意味がここにあった」
「りくりゅう」に続け! 同志社大学・森口澄士、いつかペアボーイとして世界へ
富士山須走五合目競走に順天堂大や亜細亜大の山候補も! 超過酷レースを走ってみた
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い