4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
#サッカー
東京大学・三谷深良惟と鹿島田聡 司法試験めざしながら、部活に情熱注ぐ最終シーズン
杉園昌之
2023/08/28
#アメフト
コージが行く!東京大学 TE中矢陽斗主将がめざす「スタンダードを上げる」取り組み
コージ・トクダ
2023/08/20
東京大学・TE中矢陽斗主将 圧倒するチームへ、最後まで泥臭く戦い抜く
4years.編集部
2023/08/11
#水泳
東京大学・松本恭太郎 伸び悩み、モチベ低下のとき「水泳の楽しさ」教えてくれる仲間
井上翔太
2023/08/03
コージが行く東京大学 理で考えがちだからこそ、月10万回の「頭のネジを外す」練習
2023/07/31
#陸上・駅伝
目指すは院生チーム初の関東大学女子駅伝! 東京大学大学院が大切にする「新規性」
M高史
2023/05/17
#野球
東京大学・山口真之介 39年ぶり満塁弾の背景、野球日誌で培った「瞬時の集中力」
上原伸一
2023/05/16
4years.ならぬn-years. 大学院生ナンバー1決定戦「院カレ」への思い
2023/04/26
#軟式野球
【ライブ配信終了】東京六大学軟式野球春季リーグ、東京大学 1-6 立教大学
2023/04/20
東京大学・梅林浩大 甲子園出場と東大合格をかなえた主将「影響を与えられる選手に」
矢崎良一
2023/04/07
従来の応援スタイルに戻る東京六大学リーグ 初めて体感する新4年生たちの受け止めは
東京大学・宮﨑湧 開成「1000年に一人の逸材」、まだ伸びる要素を感じ競技継続
2023/01/28
もっと見る
第55回全日本大学駅伝の出場校が出そろう 駒澤大学4連覇なるか、国立大が3校出走
創価大学・小暮栄輝が10000m日本選手2位 駅伝で「エースになれる」と再確認
第55回全日本大学駅伝 基本枠・シード枠・成績枠とは、各地区選考会のまとめも掲載
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
順天堂大・村尾雄己 決勝前に三浦龍司のレースを確認、「大船乗り」3000m障害V
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録