4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞奈良総局
しのはら・だいすけ 大阪府池田市出身の47歳。京大のアメフト部にあこがれ、2浪の末に入学。4回生のときはOL(オフェンスライン)の控えだった。1997年に朝日新聞へ入社し、大半をスポーツ記者として生きてきた。自分が書かないと決して世に出ない存在にスポットライトを当てるのが、いつしか生きがいになった。もし生まれ変われるなら、パスが得意で根性もあるイケメンQB(クオーターバック)になりたい。
#アメフト
東京大学・屋敷昌尭主将「最後まで戦いきる」 父は京大最強時代の伝説の主将
2022/06/19
関西学院大学・占部雄軌 異例の実績なき新キャプテンは情熱と覚悟の人
2022/05/23
強豪大学の誘いを断り、NFL選手の夢を追ってアメリカへ 南山高校QB内川誠
2022/05/15
日大を立て直した「信念の人」が古豪復活にかける 同志社大アメフト橋詰功HC
2022/05/05
パナソニック片山佑介 大阪市大出身のLBは2度の大けが乗り越え、初の大舞台
2022/01/01
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
2021/12/25
関西学院大学の俊足ガード田中琢己 自分の道は野球じゃなくOLで正解だった
2021/12/18
南山高が5度目の挑戦で関学下す エースが躍動、就任21年目の監督の戦術もさえた
2021/06/10
11人の快進撃 全員フル出場の市立西宮高が35年ぶりの関西選手権へ
2021/05/23
京都大学の泉岳斗 本場仕込みのオールラウンダー「早く日本で一番のQBに」
2021/05/09
#ラグビー
冷静な天理大学の小松節夫監督が日本一の4年生へ贈った熱いラストメッセージ
2021/02/13
「芦屋の暴れん坊将軍」が日本一のキャプテンになった 天理大学・松岡大和主将(下)
2021/02/07
もっと見る
中京大・山下真瑚、自ら振り付けた曲で舞う「特別なプログラム、楽しみに」
甲子園は「行って当たり前と…」 悔しさが指導の原点に 拓殖大・馬淵烈監督(上)
早大・渡辺康幸、“30年に一人”の逸材が駆け抜けた平成
早稲田大・花田勝彦新監督「選手自身が誇りを持てる指導を」世界という伝統を引き継ぎ
主将に立候補した立教大学・山田健太 まだ知らぬ優勝へ、掲げた「進化」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い