4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
メディア事業本部員
にしだ・てつ 1996年、朝日新聞社入社。取材記者歴より紙面編集記者歴が長く、2009年WBC決勝戦ではイチローの決勝打を夕刊の締め切り時間を延長して紙面にねじ込んだ。スポーツが生み出すドラマが好きで、伊藤みどりのトリプルアクセル、カーリング敦賀信人の涙、伊達公子のグラフ撃破、なでしこ優勝、ブライトンの奇跡と、たびたび涙を流し、家族にいつもあきれられている。
#グライダー
慶應大・松本健吾 ジュニア世界選手権日本初出場の快挙「技術は通じた。あとは経験」
2025/03/09
#ラグビー
【写真】帝京大学と早稲田大学が日本一の座を懸けて激突 大学ラグビー選手権決勝特集
2025/01/21
早稲田大・千北佳英主将 OG・OB・仲間と2年がかりで女子部創部、歴史的初勝利も
2024/09/06
#サッカー
11年ぶり国立回帰の第75回早慶クラシコ 早稲田が4-0快勝で創部100年を飾る
2024/09/02
#アメフト
東西16大学の主将は出場枠拡大に期待感、日程面には警戒感 甲子園ボウルへの新方式
2024/08/26
日本経済大・淵上宗志監督(下) 社会で活躍する女性リーダーを、ラグビーで育成する
2024/07/24
日本経済大・淵上宗志監督(上) 大学で女子選手たちに伝えたい2人の「恩師」の教え
2024/07/23
#陸上・駅伝
立命館大が5秒差で24大会連続の伊勢路へ 箱根駅伝予選会の悔しさが生んだ意識変化
2024/07/12
大阪経済大は3位通過にも前向き 昨年の31秒差追いつき今年こそ関東勢の一角崩しを
2024/07/11
#野球
【写真】春の日本一をめざし神宮と東京ドームで熱い戦い! 全日本大学野球選手権特集
2024/07/07
和歌山大学・島龍成 高校時代に埋もれていても2度目の全国舞台 戦友と最後の秋へ
2024/07/04
【写真】土砂降りの中、秒差の大激戦で4校が出場権 全日本大学駅伝関西地区選考会
2024/06/28
もっと見る
甲南大学・岡根和奏 2年夏から主将に、役割は「手が回らないところをサッと手助け」
駒澤大学OB・藤井輝監督が率いる一関学院高校 負けから学び、全国上位進出へ挑戦!
甲南大ルーキー・藏重みうが女子100mV、伊東浩司氏から結果の「要素」教わり成長
関大・須田啓太が先輩の篠原呂偉人と本音対談「QBがキャプテンやったらダメっすよ」
9年ぶりに逃した甲子園ボウル「みんな次があると思ってた」 関西学院大RB伊丹翔栄
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ