4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ライター
さわい・ふみ 1974年生まれ。会社員を経てフリーライターとなり日刊スポーツ出版社「輝け甲子園の星」などで 甲子園取材に携わる。2017年より報知高校野球をメインにベースボールマガジン、ホームランなど野球専門誌にも寄稿。スポーツナビ、Timely! webなどでもコラムを執筆中。
#野球
近畿大・坂下翔馬 「自分が何とかしないと…」前のめりのとき、間に入ってくれた仲間
2023/05/29
大商大・上田大河 地下足袋を履いた投げ込みで、増した球威「どんな立場でも抑える」
2023/05/27
関西学院大・石井雄也 正念場で思い出す恩師・西谷浩一監督の言葉「しぶとく戦う」
2023/05/07
立命館大・星子海勢 弟は大阪桐蔭の前主将、兄弟そろって大学でプレーする唯一の1年
2023/05/04
関西大学・有馬諒 甲子園も「緊張しない」強心臓の新主将、頂点だけ見据え戦い抜く
2023/04/03
同志社大・真野凜風 高校時代は軟式、ダルビッシュに憧れ「投げる試合は全部勝つ」
2023/03/24
関西大・定本拓真、マウンドが遠かったラストシーズン 信じた「1ミリの可能性」
2022/11/24
天理大・俵藤夏冴 大阪桐蔭時代からの「鍛錬」がつながった、阪神大学ベストナイン
2022/11/17
京都産業大・山口直哉 4年になってからプロを意識、追いかけ続ける北山亘基の背中
2022/10/18
近畿大学・竹谷理央 けがで出遅れたスラッガー、苦しいときこそ星稜の「必笑」を胸に
2022/10/07
大阪商業大・伊原陵人 勝負の秋へ プロ注目の左腕が初の長期離脱で得たもの
2022/10/04
大阪観光大・久保修 高校限りも考えた競技人生、プロ注目に成長した指導者との出会い
2022/10/01
もっと見る
大阪公立大・米麦波留 統合2年目で初の全国大会、当初はチームをまとめる大変さ実感
コージ・トクダ×國元孝凱 早稲田大のエースQBは、タイムコントロールが完璧でした
慶應義塾大学が應援部ではなく、應援「指導」部の理由 観客と一緒に応援を作っていく
天理大・真城が史上8人目のノーノー 快投の原点にある昨年の悔しさ
青山学院大・常廣羽也斗の「分岐点となった試合」 ドラフト候補のスイッチが入った日
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー