4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ライター
さわい・ふみ 1974年生まれ。会社員を経てフリーライターとなり日刊スポーツ出版社「輝け甲子園の星」などで 甲子園取材に携わる。2017年より報知高校野球をメインにベースボールマガジン、ホームランなど野球専門誌にも寄稿。スポーツナビ、Timely! webなどでもコラムを執筆中。
#野球
京都産業大・田村剛平 報徳学園時代にライバルたちにもまれて磨いた、自分だけの武器
2025/06/01
関学大・高嶋奨哉 ラストイヤーに4番を務めた名将の孫「チャンスで打てる選手に」
2025/05/21
同志社大・坂玲哉主将 大阪桐蔭時代は控え捕手、胸にとどめてきた西谷浩一監督の言葉
2025/05/09
奈良学園大・守優雅 1年目からマスクをかぶる"扇の要"「投手が投げやすい環境を」
2025/04/29
大阪学院大のエドポロ・ケイン 兄はプロの総合格闘家、強打者の道につなげる積み重ね
2025/04/28
近大・勝田成 ティー打撃のドリルを5種類増やし、身長163cmながら秘める長打力
2025/04/15
関大・金丸夢斗(下)ケガに悩んだラストイヤー、スタンドで過ごした「貴重な時間」
2025/01/19
関大・金丸夢斗(上)中日ドラフト1位左腕の思考法「小さなことをやりきる」目標設定
2025/01/18
天理大学・井脇将誠 自身の成長とリベンジへの思いを示した神宮大会準決勝での同点弾
2024/12/02
大阪商大・渡部聖弥 リーグ新記録がかかった打席で「絶対にチームが勝つため」の犠打
2024/10/22
同志社大・岡村匠樹 コロナ禍で高校限りも考えた野球人生、大学で改めて知った楽しさ
2024/10/12
関西学院大・百合泰祐 研究熱心な技巧派右腕「自立のための4年間」集大成のシーズン
2024/10/10
もっと見る
専修大・新井友裕「箱根駅伝は夢を与えてくれる」ラストチャンスにかける日本人エース
早大・鈴木琉胤が86人エントリーの5000m学生トップ「これをステップアップに」
盛實、中村、平岩、増田… 「特別指定選手」がBリーグで得たもの
早大・山口智規選手が大学記録更新!81選手が自己ベスト更新のホクレンDC千歳大会
【写真】女子は東京医療保健大、男子は日本経済大がともに初優勝!第3回新人インカレ
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ