4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ライター
さわい・ふみ 1974年生まれ。会社員を経てフリーライターとなり日刊スポーツ出版社「輝け甲子園の星」などで 甲子園取材に携わる。2017年より報知高校野球をメインにベースボールマガジン、ホームランなど野球専門誌にも寄稿。スポーツナビ、Timely! webなどでもコラムを執筆中。
#野球
大阪商業大・渡部聖弥 大学屈指の強打者を成長させる「仲間」からの刺激
2023/11/25
龍谷大学・内倉一冴 今でも生きる履正社時代の教えを後輩たちへ「知識を広めたい」
2023/11/14
同志社大・松井涼太 春秋ともに首位打者で有終の美、中日・石川昂弥の姿に背中押され
2023/10/31
近畿大学・寺沢孝多 春より悔しいことが多かった最後の秋、社会人で「喜び」に変える
2023/10/29
大阪産業大・松田啄磨 昨秋にプロの世界を意識し、春は7勝 いまは「毎試合が就活」
2023/10/06
大商大・高太一 ノーヒッター上田大河との「両輪」、ドラフトに向けアピールの初完封
2023/09/29
大阪経済大・津田淳哉 最速152キロ右腕、有終の美を飾るため「最優秀防御率を」
2023/09/10
佛教大学・大橋大翔 山田陽翔と固い絆のバッテリー、経験を糧に再び輝く日を目指して
2023/08/13
近畿大・岡島光星 智弁学園準Vショート、小坂将商監督の「すごみ」知った明徳義塾戦
2023/08/07
大阪経済大・高代延博監督(下) 人脈を駆使し「いつかプロの練習を見学させたい」
2023/07/10
大阪経済大・高代延博監督(中) 知識やスキルにばらつきがある選手との向き合い方
2023/07/09
大阪経済大・高代延博監督(上) ジェネギャは前提、選手との年齢差をポジティブに
2023/07/08
もっと見る
駒大・花尾恭輔 上尾ハーフで悔しいチーム4番手 箱根は「悔いのない走りをしたい」
日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事件で
駿河台大学元主将・阪本大貴さん 箱根駅伝初出場時のアンカー、現在は指導者の道へ!
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
東海大学・宮部愛芽世 自他共に認める「目立ちたがり」、最上級生となり変化した心境
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録