4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
#野球
大商大・上田大河 地下足袋を履いた投げ込みで、増した球威「どんな立場でも抑える」
沢井史
2023/05/27
大阪商業大・伊原陵人 勝負の秋へ プロ注目の左腕が初の長期離脱で得たもの
2022/10/04
【写真】U-18代表に大学代表が勝利 上武大・進藤勇也が勝ち越し打 熱戦の24枚
4years.編集部
2022/09/01
ドラフトの出来は2位次第? 今年の指名順はDeNAからで確定
朝日新聞社
2021/10/11
大阪商業大学の福元悠真主将、フォア・ザ・チームのその先へ
2021/04/16
#バレー
名門復活へ、現役時代よりも今が一番楽しい 大商大・酒井大祐監督4完
田中夕子
2020/06/05
代表候補落選でプロを決意、勝つために自分にも厳しく 大商大・酒井大祐監督3
2020/06/04
先生の存在の大きさ、脈々と続く東海大の伝統 大商大・酒井大祐監督2
2020/06/03
Vリーグと大学バレーの指導者、前例なき挑戦へ 大商大・酒井大祐監督1
2020/06/02
#ボクシング
思い知らされた関東勢の強さ 「ここでリベンジする」大商大・中谷七都は前を向く
杉園昌之 北川直樹
2020/01/14
大阪商業大・伊原陵人 初の全国の舞台で立派に投げ込んだ1年生左腕
笠川真一朗 佐伯航平
2019/11/19
開幕戦は東海大札幌・高沼拓海の変化球がさえ、被安打4で大商大打線を完封
沢井史 佐伯航平
2019/11/15
もっと見る
第55回全日本大学駅伝の出場校が出そろう 駒澤大学4連覇なるか、国立大が3校出走
創価大学・小暮栄輝が10000m日本選手2位 駅伝で「エースになれる」と再確認
第55回全日本大学駅伝 基本枠・シード枠・成績枠とは、各地区選考会のまとめも掲載
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
順天堂大・村尾雄己 決勝前に三浦龍司のレースを確認、「大船乗り」3000m障害V
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録