4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
スポーツライター
きたがわ・なおき 1988年1月生まれ。アメリカンフットボールのプレイ経験をもとに、スポーツ写真の撮影を志す。好きなスポーツは、アメフトとボクシング。フリーランスのフォトグラファー・ライターとして活動中。
#アメフト
富士通・香川将成は「真面目に、謙虚に」リーグ4部の関西外大出身のRBが見せた走り
2022/06/19
桜美林大学QB水越直、退学し本場アメリカへ 「自分を一番成長させるチャレンジ」
2022/05/27
関西学院大が初陣で明治大に勝利、大村和輝監督「今年はポテンシャルがあるチーム」
2022/05/06
関西学院大学の安西寛貴、甲子園4連覇を支えた同期3人目のランニングバック
2022/03/30
オービックシーチア藤本愛祈、東京学芸大スタッフや教師経験生かしNFL挑戦
2022/03/16
法政大学の蔀啓介元主将 「常に冷静に謙虚な姿勢を大事に」はま風にも注意を
2021/12/17
関西学院大の齋藤陸、最後の甲子園で小さなランニングバックが大きな恩返し
2021/12/16
法政大学最後の日本一、エースQB菅原俊さんから甲子園を知らない後輩たちへ
2021/12/15
横浜栄高の髙橋昭監督、「謙虚さを忘れず根拠ある自信を」公立校の雄に育てる
2021/12/11
慶應義塾大のRB大河原陸、スケール大きなランで1部BIG8を駆け抜けた
2021/12/05
東京大学のWR馬渡健裕、「本気で頑張って」どんなパスでもつかみ取る
2021/11/26
関西大学のルーキーQB須田啓太、ランもパスも自信を持ってオフェンスに勢いを
2021/11/12
もっと見る
ホクレンから世界陸上へ! 佐藤圭汰や金子魅玖人も出場した20周年記念大会リポート
日体大で芽生えた欲、日本代表として「飛び抜けていたい」WD名古屋・高梨健太(下)
バレーは高校までのつもりだった無名選手が日体大で覚醒 WD名古屋・高梨健太(上)
皇學館大が4大会連続のトップで伊勢路へ、日比勝俊監督が驚いた選手たちの底力
愛知工業大が3大会ぶりの伊勢路へ 渡邉大誠主将、コロナ禍で棄権した悔しさも胸に
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い