4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
大学生アスリートは4年間でさまざまな経験をする。競技に強く打ち込み、深くのめり込むほど、得られるものも多い。学生時代に名を馳(は)せた先輩たちは、4年間でどんな経験をして、それらを社会でどう生かしているのだろう。「4years.のつづき」を聞いてみよう。
#サッカー
「東大卒Jリーガー」は恐怖も感じた決断だった おこしやす京都AC社長・添田隆司2
松永早弥香
2021/02/28
高3の11月に引退、そこから猛勉強で東大合格 おこしやす京都AC社長・添田隆司1
2021/02/21
#陸上・駅伝
名大で世界へ挑戦する覚悟を固め、目標を定め羽ばたいた 鈴木亜由子4
寺田辰朗
2020/12/01
日本トップレベルに成長、名大陸上部で過ごした「濃密な時間」 鈴木亜由子3
2020/11/30
名大スタイルで強さの基礎を作るも、世界に飛び出す自信を持ちきれず 鈴木亜由子2
2020/11/29
「これを成し遂げたい、という目標を見つけるため」名古屋大学へ入学 鈴木亜由子1
2020/11/28
#アイスホッケー
「選手としてならノー」アイスホッケー界に自分ができる最大の貢献を 本野亮介(下)
山口真一
2020/11/22
好条件でアジアリーグに誘われるも、「広がっていく世界」を選んだ 本野亮介(上)
2020/11/15
やりたいことにたどり着く道は一つじゃない、もっと視野を広く持って 酒井潤4
藤井みさ
2020/10/18
サッカー漬けからエンジニアへの変身、日本にい続けることへの危機感 酒井潤3
2020/10/11
金メダルの栄光とプロへの誘い、それでもサッカーを辞めると決めた 酒井潤2
2020/10/04
ジーコの言葉がプロサッカー選手志望の少年の心を動かした 酒井潤1
2020/09/27
もっと見る
城西大で駅伝出場の佐光菜々子さん 管理栄養士として母校の食をサポート!
法政大学のPR石母田健太 震災半年後、「体を動かせ楽しかった」ラグビーで恩返し
【写真】「我が大学のとっておきを!」20年度の大学新聞1面一覧
明治大QB西本晟、チームのオフェンスをけん引し続けた4年間の終幕は笑顔で
日体大・志村美希 卜部蘭にあこがれ進んだ我が道、日本選手権決勝で泣いて笑って
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
2月21日に大阪で男女混合駅伝開催 大学陸上界初の試み、関西学連に狙いを聞く
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#野球
早稲田・小宮山悟監督×青学・原晋監督が語る理想の主将、学生を指導する思い