4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞編集委員
あんどう・よしひろ 岐阜市出身。1990年朝日新聞社入社。高校野球取材歴は25年以上になる。2004年アテネ五輪で日本の金メダル16個のうち12個の取材に携わったのが自慢。東京六大学野球オフィシャルガイドブックでコラム「神宮凱歌」を執筆。
#野球
早稲田大学の早川隆久と明治大学の入江大生、ドラ1候補の投げ合いで明暗
2020/09/20
立教大学野球部新生活ルール 作成・運用のマネージャー奮闘記
2020/09/08
名城大・加世田梨花 喜びも悔しさも味わった最高の仲間との4年間「名城でよかった」
96年中大優勝時の経験は2人にどう生きているか 大志田監督×榎木監督対談3
チームにとっての4年生の存在と、メンバー起用の決め手 大志田監督×榎木監督対談2
中央大では指導者と選手 東京国際大・大志田秀次監督×創価大・榎木和貴監督対談1
【写真】「我が大学のとっておきを!」20年度の大学新聞1面一覧
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
#陸上・駅伝
2月21日に大阪で男女混合駅伝開催 大学陸上界初の試み、関西学連に狙いを聞く
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
早稲田・小宮山悟監督×青学・原晋監督が語る理想の主将、学生を指導する思い