4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
にしざわ・そうま 大東文化大学社会学部社会学科3年。スポーツ大東編集部に所属し、また2020年度は関東大学スポーツ新聞連盟の連盟長を務めた。好きな競技は中高と6年間活動していた陸上競技。好きな選手は大迫傑選手。大迫選手が佐久長聖時代に、全国高校駅伝で1位でゴールテープを切ったのをテレビで見て、走りのフォームのかっこ良さに惚れた。長野県長野市出身、22歳。
#サッカー
大東大・小山智也「主役であり、脇役である」、学生記者として発信し続けた4年間
2022/03/28
#陸上・駅伝
日体大・佐藤慎巴、補欠から最初で最後の箱根駅伝へ 諦めない心が未来を引き寄せた
2022/03/01
上村純也、地元・栃木が活性化する陸上クラブを 山梨学院大での主将経験を糧に
2022/02/26
中央学院大・吉田光汰、3000mSCで才能が開花 最後の箱根駅伝こそはシード権を
2021/12/23
日体大・大畑怜士、けがを乗り越えてブレイク 準エースへと成長したラストイヤー
2021/11/04
阿見AC・飯島陸斗、けがに苦しんだ早稲田大時代、応援される選手になって世界へ挑戦
2021/10/19
嶋野太海、日体大の主将から新コーチへ 悔しさを胸に「箱根駅伝優勝」を目指す
2021/06/11
旭化成・市田孝 日本歴代4位よりさらに上へ、双子ランナーとして世界で戦える選手に
2021/03/30
国士館大・杉本日向、箱根駅伝に捧げた4年間 「11番」は悔しくも誇りをもって
2021/03/15
日体大・池田耀平 1年目の悔しさを胸に躍進、絶対的エースへとして最後の箱根駅伝へ
2020/12/22
名城大学女子駅伝部、Aチームと新入生参加の宮崎合宿メンバーにインタビューしました
明治大・廣瀬雄也 「地球上で僕しかできない」100代目主将、王者奪還に向けた行動
日体大・高橋藍(上)イタリアで1シーズンを戦い抜くと決めた背景は、昨季の「後悔」
「入学前に戻っても、駒澤大学を選ぶ」ムードメーカー・藤本優太と宮内斗輝の4年間
名城大女子駅伝部の宮崎合宿、走って取材! 全日本6連覇、強さの秘訣を体感しました
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー