4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
「三大駅伝」の最期を締めくくる箱根駅伝。前回の97回大会はアンカーで駒澤大学が首位に立ち、13年ぶり7回目の総合優勝を成し遂げ、駒澤大は全日本大学駅伝と合わせて2冠を達成しました。
#陸上・駅伝
創価大・三上雄太、主将として駆け抜けたラストイヤー 箱根駅伝で感じた絆と共鳴
小野哲史
2022/02/15
東京国際大・野澤巧理、ラストランの箱根駅伝で満点の快走 苦しんできた自分だから
2022/02/14
東洋大・蝦夷森章太 けがに苦しんだ4年間、最後の箱根駅伝で魅せた快走と笑顔
松永早弥香
2022/02/04
箱根駅伝1区4位の専修大・木村暁仁選手 けがからの復活で魅せたエースの走り!
M高史
2022/02/02
順天堂大・長門俊介監督 個別性を重視して選手を伸ばし、来季は箱根駅伝優勝を
寺田辰朗
2022/01/30
順天堂大・三浦龍司 初の箱根駅伝2区に「昨年より成長できた、もっとのびしろを」
2022/01/29
中央大・藤原正和監督 本気で箱根駅伝優勝を目指す「この1年がキーとなる」
2022/01/21
中央大・吉居大和 箱根駅伝最古の区間記録を破った驚異的な走りの理由
2022/01/20
法政大・清家陸主将 青木涼真先輩の涙で決意したあの日、箱根駅伝5区は走らずとも
スポーツ法政新聞会2年 大井涼平
2022/01/16
明治大・手嶋杏丞、箱根駅伝で「4年間の思いを走りで表せた」 地元・宮崎で再出発
明大スポーツ新聞部2年 出口千乃
2022/01/13
東洋大・宮下隼人主将、最後の箱根路に思いのこもった一礼で伝えた感謝
東洋大学スポーツ新聞編集部2年 松本考史
2022/01/12
駿河台大が初の箱根駅伝でつないだ襷、徳本一善監督が目指す「唯一無二のチーム」
2022/01/11
もっと見る
青山学院大・西川魁星 後輩から慕われる「努力家」、チームのどん底から夢の箱根路へ
悲願の箱根駅伝出走、そして青学大連覇へ “よこたっきゅう”ラストイヤーの決意
埼玉医科大AC・室伏杏花里選手 東洋大で杜の都入賞、初のクイーンズを経てエースへ
中央大学・中澤雄大 駅伝で外さない「仕事人」、4年間で得た「自分本位でいい」思考
駒澤大・篠原倖太朗 向上心が強い学年のエース「誰かから憧れてもらえる競技者に」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#バスケ
中国での寂しさをバスケで埋め、宇都直輝との出会いで道を変え 名古屋D・張本天傑1
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」