4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
「三大駅伝」の最期を締めくくる箱根駅伝。前回の97回大会はアンカーで駒澤大学が首位に立ち、13年ぶり7回目の総合優勝を成し遂げ、駒澤大は全日本大学駅伝と合わせて2冠を達成しました。
#陸上・駅伝
創価大・三上雄太、主将として駆け抜けたラストイヤー 箱根駅伝で感じた絆と共鳴
小野哲史
2022/02/15
東京国際大・野澤巧理、ラストランの箱根駅伝で満点の快走 苦しんできた自分だから
2022/02/14
東洋大・蝦夷森章太 けがに苦しんだ4年間、最後の箱根駅伝で魅せた快走と笑顔
松永早弥香
2022/02/04
箱根駅伝1区4位の専修大・木村暁仁選手 けがからの復活で魅せたエースの走り!
M高史
2022/02/02
順天堂大・長門俊介監督 個別性を重視して選手を伸ばし、来季は箱根駅伝優勝を
寺田辰朗
2022/01/30
順天堂大・三浦龍司 初の箱根駅伝2区に「昨年より成長できた、もっとのびしろを」
2022/01/29
中央大・藤原正和監督 本気で箱根駅伝優勝を目指す「この1年がキーとなる」
2022/01/21
中央大・吉居大和 箱根駅伝最古の区間記録を破った驚異的な走りの理由
2022/01/20
法政大・清家陸主将 青木涼真先輩の涙で決意したあの日、箱根駅伝5区は走らずとも
スポーツ法政新聞会2年 大井涼平
2022/01/16
明治大・手嶋杏丞、箱根駅伝で「4年間の思いを走りで表せた」 地元・宮崎で再出発
明大スポーツ新聞部2年 出口千乃
2022/01/13
東洋大・宮下隼人主将、最後の箱根路に思いのこもった一礼で伝えた感謝
東洋大学スポーツ新聞編集部2年 松本考史
2022/01/12
駿河台大が初の箱根駅伝でつないだ襷、徳本一善監督が目指す「唯一無二のチーム」
2022/01/11
もっと見る
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
第55回全日本大学駅伝の出場校が出そろう 駒澤大学4連覇なるか、国立大が3校出走
國學院大・伊地知賢造選手に土方英和選手の姿が重なる!? 西村菜那子の出雲駅伝展望
創価大学・小暮栄輝が10000m日本選手2位 駅伝で「エースになれる」と再確認
順天堂大・村尾雄己 決勝前に三浦龍司のレースを確認、「大船乗り」3000m障害V
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録