4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
スポーツライター
おの・てつし 神奈川県出身。東海大学卒業後、会社員勤務を経て、2004年からフリーライターに。『月刊陸上競技』、女子バレーボール・NECレッドロケッツの公式サイト、『高校生新聞』『東海大学新聞』などに寄稿する他、スポーツ関連の実用書制作に携わっている。観戦で好きなのは、プロ野球(ジャイアンツ)とJリーグ(川崎フロンターレ)。オリンピックファンでもあり、夏季大会はシドニー、アテネ、北京、ロンドンの4大会を現地で観戦した。自身のスポーツ歴は、中学・高校で軟式テニス、現在は週3回ほどのジョギング。
#陸上・駅伝
拓大・不破聖衣来(下)ケガに悩んでも、やるべきことを続け、出会いに恵まれた4年間
2025/03/01
拓大・不破聖衣来(上)十数枚に及ぶ「4年間の育成計画」、1年目で上方修正の快進撃
2025/02/28
名城大学・谷本七星 キャプテンの苦悩、教育実習中に救われたかつての仲間からの言葉
2025/02/03
日体大・齋藤みう 全日本の苦い経験を糧に富士山で快走、3000m障害を軸に世界を
2025/02/01
東海大・梶谷優斗 同期から引き継いだ主将の座「越はラスト、競技に集中してほしい」
2024/04/02
中大・佐野拓実 新主将は3大駅伝未出走「一番尊敬している」井上大輝の影響を受けて
2024/03/24
國學院大・青木瑠郁が学生ハーフ初優勝 平林清澄の大阪マラソンVから、もらった勇気
2024/03/12
慶大・豊田兼 パリ参加標準突破の「二刀流ハードラー」、夢実現にかけるラストイヤー
2024/03/02
城西大学・野村颯斗 故障に泣いた4年目、仲間からの「また一緒に走りたい」が支えに
2024/01/29
名城大・増渕祐香 初めて走れなかった4年目の全日本、様々な思いを胸に富士山で激走
2024/01/28
東農大OB小山直城、ホンダで花開きオリンピック代表内定 ニューイヤー3連覇も目標
2023/12/30
明治大・児玉真輝と杉彩文海 前回の箱根駅伝で明暗分かれた2人を軸に、8位以内狙う
2023/12/19
もっと見る
東洋大・中澤啓太 選手で入部がかなわず、マネージャーへ「自分の居場所」を見つけた
早稲田大学は選手自身が考える「大人のチーム」、戦力充実で駅伝シーズンの台風の目に
法政大学の鈴木楽人、ラストダンスは先輩・青木祐奈が振り付けた特別プログラムで
ACN エキスポ駅伝、トヨタ自動車が優勝 國學院大3位、帝京大4位、駒澤大6位
京都産業大・中村光稀「移行期間の4年」を経て、関西学生記録を自信に次のステージへ
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ