4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ものまねアスリート芸人のM高史です。川内優輝選手のそっくりさんをさせていただいております(笑)。私は学生時代、駒澤大学で駅伝主務を務めていました。走る選手の話題はもちろんですが、チームを支える側からの視点も交えながらコラムを綴らせていただきたいと思います。4years.陸上応援団長として、いろいろな方を応援できるような記事も書いていきます!
#陸上・駅伝
ホクレンから世界陸上へ! 佐藤圭汰や金子魅玖人も出場した20周年記念大会リポート
M高史
2022/06/29
富士山須走五合目競走に順天堂大や亜細亜大の山候補も! 超過酷レースを走ってみた
2022/06/22
廃部を乗り越えた神戸学院大学が再び杜の都・富士山へ、地域に愛されるチーム作り
2022/06/15
中央学院大OB・辻茂樹さん、上り坂、向かい風、暑さに強い職人ランナー
2022/06/08
九大大学院・吉岡龍一選手 船舶海洋工学を極め、2度目の全日本大学駅伝へ
2022/06/01
神大で箱根駅伝優勝の主将・中野幹生さん、松蔭大で治療もできる監督として杜の都へ
2022/05/25
麗澤大学に新しい寮が完成! 3年生の主将・主務体制、攻めの走りで初の箱根駅伝へ
2022/05/18
佐藤圭汰「4年間の目標はパリオリンピック」、11人の駒澤大ルーキーたちの思い
2022/05/12
東京五輪で念願のメダル獲得! 堀越信司選手が見据える、5大会連続パラ日本代表
2022/05/04
森岡監督就任の城西国際大! 松井康子コーチとともに全日本大学女子駅伝返り咲きを
2022/04/27
大阪大大学院OG・三池瑠衣さん 院カレ2冠を経て、競技と技術職で飽くなき挑戦へ
2022/04/20
中距離が熱い! 世界を目指した「THE MIDDLE」、ペースメーカーにあの人も
2022/04/06
もっと見る
中京大・山下真瑚、自ら振り付けた曲で舞う「特別なプログラム、楽しみに」
甲子園は「行って当たり前と…」 悔しさが指導の原点に 拓殖大・馬淵烈監督(上)
早大・渡辺康幸、“30年に一人”の逸材が駆け抜けた平成
早稲田大・花田勝彦新監督「選手自身が誇りを持てる指導を」世界という伝統を引き継ぎ
主将に立候補した立教大学・山田健太 まだ知らぬ優勝へ、掲げた「進化」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い