アメフト

特集:うちの大学、ここに注目 2020

同志社大の注目選手はアメフト・ラグビー・フィギュアの3人!

入れ替え戦で甲南大戦を制し1部残留を果たす(同志社:紺ジャージ)

特集「うちの大学、ここに注目 2020」。今シーズン注目のチームや選手を、選手たちをいちばん近くで見ている大学スポーツ新聞のみなさんに書いてもらいました。同志社スポーツアトムは、アメリカンフットボール部、ラグビー部、フィギュアスケート部の3人に注目して紹介してくれました。

アメフト部は新3回生の高島に期待

今回の企画にあたり、まず頭に浮かんだのはアメリカンフットボール部だった。昨シーズンは強豪集まるDiv.1相手に苦戦し、わずかに1勝。入れ替え戦を制しなんとか残留を果たしたものの、不本意なシーズンだった。

ディフェンス、特に守備の要であるLBの再構が求められる。昨シーズン主将を務めた笹尾健(2020卒、近大付)をはじめ、このポジションを任されていたのはほとんどが最上級生。1、2回生も多く出場していたオフェンスとは対照的にメンバーが刷新されるため、経験の浅さなどが不安になる。

中学までは野球部。高校からアメフトを始めたLB高島(右)

その中で下級生ながら多くの出番を勝ち取った高島瑞生(3年、同志社国際)に注目してほしい。チームメートも認める判断の速さや、低く鋭いタックルなど、アグレッシブなプレーが評価されスタメン奪取に成功。昨シーズンを振り返ると、第5節の京大GANGSTERS戦では後半開始直後に相手のファーストドライブをインターセプトした。試合に敗れはしたが、期待を感じさせるプレーだった。

桜のジャージを経験したラグビー部の山口

新3回生と言えば、ラグビー部からも目が離せない。昨秋のリーグ戦、BK陣を支えたのは当時の2回生たちだった。中でも山口楓斗(3年、東海大福岡)の存在は頭一つ抜けていた。

シーズン最後の筑波大戦でもトライを決めた山口

身長166cmと小柄な体を生かし、WTBとしてピッチを駆け回る。3シーズン勝ちがなかった関西学院大戦ではキックパスから2人をかわして同点に追いつくトライを決めた。苦しい結果に終わった大学選手権対筑波大戦では、試合終了間際に一矢報いるトライを決めた。

3月にあったワールドラグビーパシフィックチャレンジではジュニアジャパンに選出。同じく同志社から選ばれた和田悠一郎(3年、東海大大阪仰星)や梁本旺義(3年、常翔学園)らとともにフィジーへと渡った。

摂氏30度を超えるいかにも南半球の島国という環境で躍動した。初戦のトンガ戦では前半12分に逆転となるトライを奪うと、わずか5分後に再びトライを決めチームを盛り立てる。その後の2試合全てにも出場し、その実力が世界でも通用することを証明してみせた。桜のジャージでの経験を糧にして、新シーズンはより一層暴れてくれるだろう。

スケートの友野はSNSにも注目

世界で活躍する同志社アスリートと言えば、みなさんご存じのフィギュアスケート部の友野一希(4年、浪速)だ。昨シーズンは世界規模の大会から、関西規模の小さな学生大会まで幅広く出場した。

友野は2位に大差をつけてインカレを制した

ハードスケジュールの中、本人の強い希望で出場した全日本インカレでは、苦手意識のあったSP(ショートプログラム)で4回転2本を決めるなど、格の違いを見せつけ2シーズンぶりの優勝を果たした。

2月には各国の強者たちが集う四大陸選手権に出場。欠場者が出たことによる代打での出場だったが、自己ベストを更新する251.05点をマーク。朱色の衣装で披露する情熱的な滑りは、見る者すべての目に焼き付いたに違いない。また自身も手応えを感じており、「少しずつ、周りと戦えるという実感がある」。新シーズンはよりハイレベルな滑りを見せてほしい。

世界的アスリートたるもの、SNSでの発信も欠かさない。3月現在でフォロワー4万人以上を抱える自身のインスタグラムの投稿は約半分がラーメン。中にはスケーターらしい細身の体からは想像できないほどがっつりしたものもあり、そのギャップに虜(とりこ)になる人も多いだろう。

今回取り上げた3人以外にも、同志社には多くの有望な選手がいる。毎年、関東の強豪校や京都の赤い大学に注目しているあなたも、一度同志社スポーツに目を向けてみてほしい。