城西大で駅伝出場の佐光菜々子さん 管理栄養士として母校の食をサポート!















/15

美味しい朝食が待っていると思うと朝練習も頑張れますね!

食事の写真は毎日Instagramで投稿。美味しそうで栄養バランスの整ったメニューが並びます

選手のリクエストを取り入れながらも栄養バランスに気を配られています

中学3年生で出場した愛知駅伝

中学2年生で出場した新春春日井マラソン。佐光さんはゼッケン8011番

食事の準備をする佐光さん。体力勝負でもあります

朝食からテンションが上がりそうですね!

エッグベネティクト風パンケーキ、ブロッコリーの粒マスタード和え、ミネストローネ!彩も鮮やかで本当に美味しそうですね!

選手として4年間駆け抜け、昨年4月から管理栄養士としてチームをサポートすることに

4年生の関東大学女子駅伝では優勝。佐光さんも区間2位の走りで首位を守りました。(写真提供:城西大学女子駅伝部)

1区で区間2位と好走した愛知県高校駅伝

高校2年生の時に3000m9分43秒の自己新をマーク。写真中央が佐光さん

選手の誕生日リクエストメニューということでクリームソースのオムライス!


チームの目標達成に向けて食でサポート、そして公認スポーツ栄養士の資格取得に向けて、佐光さんの挑戦は続きます

美味しい朝食が待っていると思うと朝練習も頑張れますね!

食事の写真は毎日Instagramで投稿。美味しそうで栄養バランスの整ったメニューが並びます

選手のリクエストを取り入れながらも栄養バランスに気を配られています

中学3年生で出場した愛知駅伝

中学2年生で出場した新春春日井マラソン。佐光さんはゼッケン8011番

食事の準備をする佐光さん。体力勝負でもあります

朝食からテンションが上がりそうですね!

エッグベネティクト風パンケーキ、ブロッコリーの粒マスタード和え、ミネストローネ!彩も鮮やかで本当に美味しそうですね!

選手として4年間駆け抜け、昨年4月から管理栄養士としてチームをサポートすることに

4年生の関東大学女子駅伝では優勝。佐光さんも区間2位の走りで首位を守りました。(写真提供:城西大学女子駅伝部)

1区で区間2位と好走した愛知県高校駅伝

高校2年生の時に3000m9分43秒の自己新をマーク。写真中央が佐光さん

選手の誕生日リクエストメニューということでクリームソースのオムライス!


チームの目標達成に向けて食でサポート、そして公認スポーツ栄養士の資格取得に向けて、佐光さんの挑戦は続きます

美味しい朝食が待っていると思うと朝練習も頑張れますね!

食事の写真は毎日Instagramで投稿。美味しそうで栄養バランスの整ったメニューが並びます

選手のリクエストを取り入れながらも栄養バランスに気を配られています