1年延期を受けての挑戦、板橋(右)は荒井とともに戦ってきた(撮影・諫山卓弥)
板橋はリオ五輪で日本の女子高飛込では80年ぶりとなる入賞を果たした(撮影・朝日新聞社)
FINA世界選手権は準決勝敗退となったが、板橋は世界に存在感を示した(撮影・朝日新聞社)
板橋(左)と荒井、東京五輪で最高の演技を魅せる(撮影・諫山卓弥)
1年延期を受けての挑戦、板橋(右)は荒井とともに戦ってきた(撮影・諫山卓弥)
板橋はリオ五輪で日本の女子高飛込では80年ぶりとなる入賞を果たした(撮影・朝日新聞社)
FINA世界選手権は準決勝敗退となったが、板橋は世界に存在感を示した(撮影・朝日新聞社)
板橋(左)と荒井、東京五輪で最高の演技を魅せる(撮影・諫山卓弥)
1年延期を受けての挑戦、板橋(右)は荒井とともに戦ってきた(撮影・諫山卓弥)
板橋はリオ五輪で日本の女子高飛込では80年ぶりとなる入賞を果たした(撮影・朝日新聞社)
FINA世界選手権は準決勝敗退となったが、板橋は世界に存在感を示した(撮影・朝日新聞社)