2月のWSバンクーバー大会の準々決勝アメリカ戦で決勝トライを挙げた谷山(C)JRFU
アメリカ戦の延長3分に決めた「サヨナラトライ」(C)JRFU
佐賀工業時代から使い続けているヘッドギア。スローガン「不撓不屈」が書いてある(C)JRFU
佐賀工業の小城博総監督に練習を勧められ、同期の服部亮太に教わったキックは、谷山の武器だ(撮影・斉藤健仁)
物心ついたころから兄がやっていたラグビーを始めたが、最初はゴルフにも夢中だった(撮影・斉藤健仁)
サクラセブンズの兼松由香HCには、中学2年以来ずっと指導を受け続けている(撮影・斉藤健仁)
今年も日体大の一員として太陽生命ウィメンズシリーズに出場し、優勝を狙う(撮影・斉藤健仁)
「外国人選手と戦ってみて、初速のスピードや身体的なフィジカルがまだ足りない」と自己分析(撮影・斉藤健仁)
授業や練習、代表活動と忙しい日々を送っているが、よりどころはきょうだいの存在だという(撮影・斉藤健仁)