4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞スポーツ部次長
かつみ・そうし 群馬県出身。静岡産業大学サッカー部をへて、JFLのジヤトコ、デンソーでプレー。2007年に朝日新聞社に入社。警察や行政の取材も経験し、スポーツ部ではサッカー、スキーを中心に担当した。
#サッカー
2024年から総理大臣杯とインカレの大会方式を変更 それぞれの特色を出した変革に
2023/12/23
東洋大学が創部10年目で日本一 ボール保持時間を長くし「攻撃は最大の防御」を体現
2023/02/20
インカレ初優勝!桐蔭横浜大の指導方針 安武亨監督「大学は育成、プロを育てる」
2023/01/26
格闘技、ラグビーからのアメフト 大学院に進み日本代表を狙う 東北大学・江上遼太郎
立教大学・山本羅生 仲間の雄姿に刺激を受け、箱根駅伝で「チームのために」5区快走
「本当に駒澤に入ってよかった」並木大介、主務として選手を全力でサポートした4年間
明治学院大・小峰拓真「4年間で人生を変えてもらった」 オリンピック代表狙う注目株
早稲田大学は選手自身が考える「大人のチーム」、戦力充実で駅伝シーズンの台風の目に
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ