中央大学・小林宏充と日本大学・小林伸光 唯一在籍が重なる1年、兄弟対決が実現 7/11











/11

エースWRの寸田と松岡が欠場する中、藤﨑は5回123yd2TD獲得の大活躍

中大のアグレッシブな守備が、試合開始早々のモメンタムを一気に手繰り寄せた

伸光は投げても走ってもゲームを打開できるタレント性を持っている

試合後は両校首脳が握手。日大の中村監督(WR)と中大の須永HC(QB)はともに日大OBだ

宏充は須永HCの就任と同年に中大へ入学。父とHCは日大フェニックスの同期でもある

伸光は2022年のクリスマスボウルで大産大附属に勝ち優勝。主将も務めた

宏充は2019年のクリスマスボウルで立命館宇治に敗れ準優勝だった

孝至さんは、佼成学園を常勝軍団へと育て上げた。クリスマスボウルには2016年から7年連続出場、優勝5回

伸光は正確無比で、切れ味鋭いパスを投げた。中村監督が掲げる「個で勝ち切る日大のスタイル」を目指す

強肩からのパスだけでなく、チーム屈指の走力でランでも強みを発揮する宏充

第4Q、伸光のパスを日大WR當間のスーパーキャッチ。3回76yd1TD獲得

エースWRの寸田と松岡が欠場する中、藤﨑は5回123yd2TD獲得の大活躍

中大のアグレッシブな守備が、試合開始早々のモメンタムを一気に手繰り寄せた

伸光は投げても走ってもゲームを打開できるタレント性を持っている

試合後は両校首脳が握手。日大の中村監督(WR)と中大の須永HC(QB)はともに日大OBだ

宏充は須永HCの就任と同年に中大へ入学。父とHCは日大フェニックスの同期でもある

伸光は2022年のクリスマスボウルで大産大附属に勝ち優勝。主将も務めた

宏充は2019年のクリスマスボウルで立命館宇治に敗れ準優勝だった

孝至さんは、佼成学園を常勝軍団へと育て上げた。クリスマスボウルには2016年から7年連続出場、優勝5回

伸光は正確無比で、切れ味鋭いパスを投げた。中村監督が掲げる「個で勝ち切る日大のスタイル」を目指す

強肩からのパスだけでなく、チーム屈指の走力でランでも強みを発揮する宏充

第4Q、伸光のパスを日大WR當間のスーパーキャッチ。3回76yd1TD獲得

エースWRの寸田と松岡が欠場する中、藤﨑は5回123yd2TD獲得の大活躍

中大のアグレッシブな守備が、試合開始早々のモメンタムを一気に手繰り寄せた

伸光は投げても走ってもゲームを打開できるタレント性を持っている