15年ぶりの箱根駅伝をめざす亜細亜大学 エースで主将・片川祐大選手がチームを牽引 5/9









/9

ポイント練習にも参加させていただきました。設定タイムを刻んでいく皆さんに必死でついていくM高史

射場コーチから練習前にペース設定や練習の意図などお話がありました

昨年の関東インカレ男子2部10000mで日本選手2位に入った片川選手(25番、撮影・藤井みさ)

SNSの発信なども担当しているという女子マネージャーの皆さん

チームを支えるマネージャーの皆さん。中央が主務の遠藤さん

報徳学園の先輩・後輩を意識しているという杉谷選手(撮影・M高史)

179cmの長身、光安選手。地道な補強トレーニングで故障予防や走力向上に努めてきました(撮影・M高史)

主将の片川祐大選手。10000m28分11秒20と亜大の日本人最高記録を更新しました(撮影・M高史)

練習後の楽しみといえば寮の食事!春休み期間中は朝・昼・夕とも寮で食べることができます

ポイント練習にも参加させていただきました。設定タイムを刻んでいく皆さんに必死でついていくM高史

射場コーチから練習前にペース設定や練習の意図などお話がありました

昨年の関東インカレ男子2部10000mで日本選手2位に入った片川選手(25番、撮影・藤井みさ)

SNSの発信なども担当しているという女子マネージャーの皆さん

チームを支えるマネージャーの皆さん。中央が主務の遠藤さん

報徳学園の先輩・後輩を意識しているという杉谷選手(撮影・M高史)

179cmの長身、光安選手。地道な補強トレーニングで故障予防や走力向上に努めてきました(撮影・M高史)

主将の片川祐大選手。10000m28分11秒20と亜大の日本人最高記録を更新しました(撮影・M高史)

練習後の楽しみといえば寮の食事!春休み期間中は朝・昼・夕とも寮で食べることができます

ポイント練習にも参加させていただきました。設定タイムを刻んでいく皆さんに必死でついていくM高史

射場コーチから練習前にペース設定や練習の意図などお話がありました

昨年の関東インカレ男子2部10000mで日本選手2位に入った片川選手(25番、撮影・藤井みさ)