4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞スポーツ部記者
いとう・まさや 三重県出身。辰吉丈一郎にあこがれ、大学入学後にアマチュアボクシングを始め1戦1勝。その後、スポーツ新聞の記者になり、朝日新聞に転職。30歳を過ぎてプロボクサーへの思い断ちがたく、高知勤務時代にプロテストを2回受験するも失敗。年齢制限のためプロになれずに終わった。現在は大阪で阪神タイガース、プロボクシング、陸上などを取材。勝ち目が薄い勝負に挑む選手、地方で頑張っている選手に肩入れする傾向あり。写真はプロテストに合格する前提で刷られた「幻のデビュー戦」のポスターより。
#陸上・駅伝
広島経済大は2年ぶりの全日本大学駅伝、チームの底上げ実る
2020/10/21
全日本の北信越代表は5年ぶりの信州大学、コロナ禍の相手なきレース制す
2020/10/20
駿河台大学元主将・阪本大貴さん 箱根駅伝初出場時のアンカー、現在は指導者の道へ!
専修大・甲斐孝太郎 日本代表になった弟の成長を実感「優斗とこんなに戦えるなんて」
駒大・花尾恭輔 上尾ハーフで悔しいチーム4番手 箱根は「悔いのない走りをしたい」
日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事件で
東海大学・宮部愛芽世 自他共に認める「目立ちたがり」、最上級生となり変化した心境
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録