4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
熱田神宮(名古屋)から伊勢神宮(三重)までの106.8kmを8人でつなぐ、学生三大駅伝の一つの全日本大学駅伝。昨年は東海大学が16年ぶり2度目の優勝を果たしました。今年は11月1日に開催されます。4years.では各地区の選考会や出場決定校の選手たちに取材、当日のレースまで密着します。
#陸上・駅伝
皇學館大・川瀬翔矢が全日本大学駅伝で過去最多の17人抜き「今回は自分が主役」
松永早弥香
2020/11/09
全日本大学駅伝、中盤に首位を守った早稲田大が5位 相楽豊監督「層の厚さ」が課題
2020/11/08
全日本大学駅伝6位の東洋大学 酒井俊幸監督と西山和弥が口にした「諦めない」姿勢
藤井みさ
2020/11/07
青山学院大学のスーパールーキー佐藤一世 大学駅伝デビューの区間賞は「最低限」
2020/11/06
順大・三浦龍司 全日本大学駅伝1区区間新&区間賞、高校時代の苦い思い出を払拭
2020/11/05
東海大は全日本大学駅伝連覇ならず2位 両角監督「諦めない気持ちで走ってくれた」
2020/11/03
青学が全日本大学駅伝4位、アンカーで敗れた吉田圭太の悔しさを全員が箱根で晴らす
全日本大学駅伝6年ぶり優勝の駒澤大学 大八木監督「どうしても勝ちたかった」
2020/11/02
全日本大学駅伝で明治大が3位 光ったルーキー児玉真輝の走り、4年大保海士の意地
全日本大学駅伝、駒澤大が6年ぶり13度目の優勝 アンカー勝負で東海大は2位
4years.編集部
2020/11/01
全日本大学駅伝の当日変更、東海・西田は7区、青学・吉田は8区、東洋・西山は7区
全日本大学駅伝前日、東海・青学・駒澤「3強」の監督が会見「エースはどこに?」
2020/10/31
もっと見る
駿河台大学元主将・阪本大貴さん 箱根駅伝初出場時のアンカー、現在は指導者の道へ!
専修大・甲斐孝太郎 日本代表になった弟の成長を実感「優斗とこんなに戦えるなんて」
駒大・花尾恭輔 上尾ハーフで悔しいチーム4番手 箱根は「悔いのない走りをしたい」
日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事件で
東海大学・宮部愛芽世 自他共に認める「目立ちたがり」、最上級生となり変化した心境
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録