4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞スポーツ部記者
さとう・ゆうき 大阪府出身。野球部だった中学時代にカツアゲに遭い、強くなるため武道の道へ。大学卒業までに剣道二段、少林寺拳法二段を取得。2016年、朝日新聞社入社。さいたま総局、徳島総局を経て、20年から大阪本社スポーツ部。野球、サッカー、ラグビーなど、もろもろ現在勉強中です。写真はフィンランドにオーロラを見に行った時のもの。
#ラグビー
天理大学が5連覇、関西大学リーグで同志社大学に快勝 次は悲願の大学日本一
2020/11/30
関西は天理大と同志社大で決戦へ、関東対抗戦は明大が1敗守る
2020/11/23
天理大学は活動休止の苦難乗り越え目指すリーグ5連覇、関西大学ラグビーが開幕
2020/11/09
東海大学で1年から箱根駅伝に出場、痙攣しながらも区間新記録樹立 佐藤悠基2
早大のアイスダンスカップル誕生、高浪歩未、西山真瑚組 26年オリンピックへ始動
記録や勝利より、うまくいかなかったことのほうが覚えている東海大4年間 佐藤悠基3
16年ぶりの五輪出場、「我」を貫いて浮くことも恐れず トヨタ自動車・石島雄介3
中学時代から世代トップ、佐久長聖高校で世界との勝負を意識 佐藤悠基1
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#バレー
高橋藍、春高初優勝から代表候補を経て日体大へ「自分自身がどれだけ成長できるか」
#陸上・駅伝
「早稲田で箱根駅伝を走る」夢は叶わなくても 黒田賢、やりきれた4年間