4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞地域報道部記者
えとう・きみひろ 大分県出身。中学までまともなスポーツ経験もないまま、無謀にも高校から始めたラグビーに心酔。試合後「おまえのジャージーは誰より汚れている」と監督からほめられるのがうれしかった。全国高校大会ではベスト4。早大では2年からレギュラーとなったが一度も優勝できず、卒業後に朝日新聞記者に。スポーツ記者として野球、サッカー、陸上、スキーなどを担当。現在は各地の話題を取材している。50歳のとき、試合で脳振盪を起こしたのを機にラグビーからは引退。まもなく還暦、貸し農園通いが趣味。
#ラグビー
天理大学が悲願の初優勝、平尾誠二さんの同志社大学以来、関西勢は36大会ぶり
2021/01/11
「入学前に戻っても、駒澤大学を選ぶ」ムードメーカー・藤本優太と宮内斗輝の4年間
明治大学・松原星 練習を味方につけて 駆け抜けた19年の最後は笑顔で
日体大・漆畑徳輝新主将 同期と改革を進め、「76年連続箱根駅伝出場」の重責を担う
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
仙台育英監督「青春って、すごく密なので」 優勝インタビュー全文
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー