4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞スポーツ部記者
たかおか・さやこ 1983年生まれ。漫画「スラムダンク」に影響され、中学からバスケ部。青春時代はジャパンエナジー(当時)の「サン」こと楠田香穂里(旧姓・川上)選手の大ファン。上智大女子バスケ部時代は、途中で部員不足に悩まされ、40分間フル出場を幾度も経験。2006年に朝日新聞に入社し、愛媛、新潟総局を経て名古屋と大阪で社会部記者。現在は大阪を拠点に、主に大学、高校の野球、プロバスケを取材。1児の母。
#野球
立命館のトップバッター渡邉理玖は一般入試組の星 選手権の顔・2
2019/06/06
春2勝の京大野球部、新入生獲得には「リクルート班」が大活躍
2019/05/29
関大・須田啓太が先輩の篠原呂偉人と本音対談「QBがキャプテンやったらダメっすよ」
甲南大学・岡根和奏 2年夏から主将に、役割は「手が回らないところをサッと手助け」
9年ぶりに逃した甲子園ボウル「みんな次があると思ってた」 関西学院大RB伊丹翔栄
中央大学・浦田優斗「誰かの力になれる人でありたい」4年間で見つけた〝走る意味〟
東大大学院・古川大晃 博士過程4年目でつかんだ箱根駅伝、秋吉拓真の存在が転機に
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ