4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
硬式野球の東京六大学秋季リーグ戦は、10月27日から早慶戦が始まる。慶應が勝ち点を挙げれば3連覇。慶應のベンチでは、六大学史上初の女性主務である小林由佳(4年、慶應女子)がスコアを記入しながら仲間の戦いを見守る。4years.編集部は大学ラストシーズンを迎えた小林主務にお願いし、日記の形で思いを綴ってもらってきた。
#野球
私たちは「FAMILY」になった 慶應野球部 小林由佳
2018/11/05
「いよいよ慶早戦!!」慶應野球部 小林由佳
2018/10/26
「明日は明日の風が吹く」慶應野球部 小林由佳
2018/10/25
中央大・吉居大和 良い悪いの差が減ったトラックシーズン、武器の「爆発力」は駅伝で
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
東山が春高男子初V エース高橋藍は日体大で兄に、世界に挑戦
立教大学・西川晋太郎 5季連続安打、中でも「成長が凝縮された」奥川恭伸からの一打
就職のことも考えて高校に進み、軽い気持ちでバレー部へ、パナソニック山内晶大1
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録