フィギュアスケート

特集:フィギュアスケート×ギフティング

関西大学・須本光希が現役引退 最後の拠点、福岡で感謝を込めたラストダンス

2022年全日本選手権の男子フリーで演技をする須本光希(撮影・柴田悠貴)

フィギュアスケート男子で、2017年ジュニアグランプリ(GP)ファイナル3位など活躍した関西大学の須本光希(浪速)が今季限りで競技を引退する。2023年2月に大阪市で行われた競技会で特別なエキシビションが企画され、須本は思い出のリンクで仲間や観客に見守られながらプログラムを演じ切った。3月11~12日に福岡市で行われる競技会のエキシビションがラストダンスとなる。

山本草太とは心許し合える仲

2023年2月12日。全大阪フィギュアスケート選手権大会の最終日に、有観客・演技の撮影許可という今までにない条件でのエキシビションが行われた。エキシビション出場者は須本光希ただ一人。名前をコールされると、「海の上のピアニスト」を気持ちよさそうに演じた。演技終了後、アンコールの手拍子を聞きつけた友野一希(上野芝スケートクラブ、浪速)がマイクを握り、「もう一度見たいですよね?」と観客を煽(あお)り、大きな拍手に変わった。それに応えるように須本は再びリンクインした。

須本がスケートに出会ったのは4歳の時だ。色々なことを経験させたいという母の考えにより、バレーボールや英語など、たくさんの習い事をしていた。中には1カ月でやめてしまったものもあったが、最後まで残ったのがフィギュアスケートだった。特に好きだったということもなく、消去法だったというが、スケート教室でできた友達と過ごす時間が楽しかった。その中にいたのが、山本草太(中京大学、愛知みずほ大瑞穂)だった。年齢は山本の方が1つ上になるが、時には喧嘩(けんか)をするほど心を許して言い合える仲になった。

スケート教室を卒業すると周りの友達は個人レッスンを受けており、須本もその流れに乗って個人レッスンを始め競技者としての道を歩み始めた。

羽生結弦の動画を繰り返し見ていた

学校へ行く以外のほとんどの時間を氷の上で過ごし、最低でも6時間乗っていたと振り返る。トップ選手になるための登竜門と呼ばれる野辺山合宿にはノービスBの2年目から参加していたが、ノービスA最後の年は、参加要件であった6級が取得できずに参加できないという悔しい思いをした。6級取得には男子はトリプル1種類が必須となり、なかなか跳べずに苦戦をしていた。野辺山合宿が終わる頃に1種類のトリプルジャンプを成功させると、あっという間に5種類のジャンプを習得することができた。コツコツと努力を重ねてきたことが花開いた瞬間だった。

もうすぐジュニアに上がるという頃、YouTubeで羽生結弦さんの動画を見つけ、食い入るように見た。1日何回見たかは数え切れない。その動画をきっかけにスケートへの意識が変わった。ただ言われた通りにこなしていたプログラムも自分自身で研究をするようになり、見せ方の意識も変わった。

2016年全日本ジュニア選手権の表彰式で笑顔を見せる(左から)2位の島田高志郎、優勝した友野、3位の須本(撮影・北村玲奈)

友野一希と初のジュニアGPシリーズへ

連続3回転のコンビネーションもコンスタントに成功するようになり、胸を張って挑んだジュニア1年目。自身のメンタルの弱さが出て西日本ジュニア選手権ではあと一歩というところで、全日本ジュニア選手権への進出を逃した。しかし、そのシーズンの全国中学生大会での演技内容が評価され、ジュニア2年目にあたるシーズンのジュニアGPシリーズの国内選考会に招集された。当時同じリンクで練習していた友野も選考会に参加しており、2人で初めてジュニアGPへの出場資格を得た。

また、アジアンオープンへの派遣も決まり、国際大会初出場にして初優勝を飾った。国内の主要大会で1度も表彰台に乗ったことがなかった須本だが、この結果が自信につながった。その後の勢いは止まることがなく、全日本ジュニアで6位となり、初めての全日本選手権の出場権を得た。前年の西日本落ちから考えると、大飛躍したシーズンだった

翌年はジュニアGPシリーズ2戦に出場、そしてジュニア4年目となったシーズンにトリプルアクセルが跳べるようになると、ジュニアGPで初優勝を飾り、ファイナルへの出場権も獲得。また全日本ジュニアで優勝し世界ジュニア選手権代表を勝ち取った。飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、翌年はけがとの付き合いとなり、シーズン後半では思うような結果が残せず、高校生活のラストは苦いシーズンとなった。

2017年ジュニアGPファイナルの表彰式後、場内一周する須本(撮影・細川卓)

体調不良で氷に乗れない日々

進学した関西大学にはアイスアリーナがあり、いつでも使える環境であったが、家から通うには少し遠く、また当時のコーチは大阪府立臨海スポーツセンターで指導していたため、今まで練習していた同センターで練習することを選んだ。けがが続いたシーズンからコーチに「量より質の練習」を求められ、練習時間の見直しを行い、それに従って練習をした結果、全日本で8位入賞となり、山本、友野の3人での国際大会への派遣が決まった。かつてのリンクメイト3人での派遣を心待ちにしていたが、新型コロナウイルスの流行に伴い、全ての派遣が中止となった。

「量より質」を求められ練習をしていたが、長時間氷の上に乗っているのが当たり前で、その環境に戻したいという思いから、シーズン途中から練習拠点を関西大学たかつきアイスアリーナに変更していた。しかし、新型コロナウイルス感染症が蔓延(まんえん)し、緊急事態宣言発令されると、学校施設であったアイスアリーナは長い練習休止期間に入った。

当初は滑れない期間でも家でトレーニングなどを行っていたが、2回、3回と滑れない期間の延長が続くと、モチベーションは低下し、次第にスケートから離れたいという思いが強くなってきた。周りの友達は就職を意識してインターンなどに積極的に行っており、須本自身も将来のことも考えるようになった。

行動制限が緩和され思い通りに練習ができる環境になったが、2021年8月の北九州オープンフィギュアスケート競技会(飯塚杯)の後から原因不明の体調不良に見舞われ、5分も氷に乗れない日が続いた。

練習に行こうとするとその症状が現れるため、いっそのこと環境を変えようと、夏に合宿でお世話になった福岡県飯塚市で練習をすることに決めた。飯塚では一人暮らしで、オフは一人で過ごしたりなど寂しく思うこともあるが、河野由美コーチや岡崎央コーチなど複数のコーチから教わり、またチームの選手たちも須本のことを慕ってくれたのが講じたのか、徐々に滑れる時間が長くなってきた。全日本の出場が決まり、大学生活の最後は就職活動に専念しようと思い、シーズンが終了したらスケートをやめようと決めていた。

2022年8月の飯塚杯男子フリーの演技。現役時代の終盤は福岡を拠点にした(撮影・坂上武司)

最後の全日本、SP落ち予想から一転

シーズン終了後、河野コーチにいつやめようと言い出すかタイミングを見計らっていたが、オフシーズンでも親身になって指導してくれる姿を見て、言い出すことができなかった。それならばと、4年生のシーズンを最後まで走り抜けて引退しようと決めた。その結果、最後の大舞台となる全日本への出場権を得ることができた。

2022年12月23日、地元・大阪で全日本選手権ショートプログラム(SP)を迎えた。選手として競技を始めた時には今の採点方法になっており、点数表は頭に入っていた。いつも滑り終わると自己採点をし、キス&クライに着く頃には点数を予想し、数点の誤差程度で当ててきた。今大会は滑走順が遅かったため、須本より前に滑った選手の点数を聞きながら、61点台がフリーに進出できるボーダーだと感じていた。

須本はここまでやってこられたことに感謝しながら滑り始めた。しかし、ジャンプのミスがあり、滑りながら60点を下回ってしまうと予想した。フリーは滑れないと思った須本は演技を終えた直後、天を仰いだ。キス&クライに帰ると、河野コーチと岡崎コーチが出迎えてくれた。点数が出た瞬間、コーチに「落ちました……」と話していたが、すぐ後の「現在の順位は12位です」のアナウンスで12人を残してフリーに進めることが分かり、コーチと喜びを分かち合った。

翌日のフリー、ジュニアの頃を思えばジャンプの構成は落とした内容となった。しかし、須本は今できることを心を込めて演じきった。演技終了後、キス&クライでは、河野コーチ、岡崎コーチに加え、振り付けをしてくれた阿部奈々美コーチも出迎えてくれた。コーチ陣全員が涙を流しており、阿部コーチから「滑ってくれてありがとう」と声をかけられた瞬間に色々な感情があふれ出し、須本は人目もはばからず涙を流した。

ラストの全日本は地元の大阪で開催された(撮影・柴田悠貴)

引退後もスケートに関わっていきたい

年明けのインカレをもって競技者として滑ることを終え、現在はエキシビションとして滑る機会があり、2月の上旬より毎週末、演技を披露している。現役として最後に演技を披露するのは、3月11日から福岡市で行われる「全九州フィギュアスケート競技会」でのエキシビションだ。最後に練習拠点として選んだ福岡県で、見ている人の心を洗うような演技を披露してくれることだろう。

引退後はスケートに関わっていきたいという漠然とした考えは持っているが、どの方面から関わっていくかはまだ思案中だ。どの方面に進んだとしても、質より量と一つのことを完璧に習得するまで何回でもチャレンジし努力する能力はどの場面でも活躍するであろう。須本が選択した道でまた新たに飛躍していく姿を見るのが楽しみだ。

◆記事から選手への寄付・応援ができます

◆記事から選手への寄付・応援ができます

in Additionあわせて読みたい