4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
元フィギュアスケート選手
さわだ・あき 5歳でフィギュアスケートに出会い、小学生の頃から国際大会に出場。大学4年生3月まで競技を続けた。主な成績は四大陸選手権4位など。現在は趣味でスケートをしている人をメインに、フィギュアスケートの指導をしている。
#フィギュアスケート
世界ジュニア銅の法政大・吉岡希 「初めて勝ちたいと思った」シーズン終え、シニアへ
2023/04/21
関西大学・須本光希が現役引退 最後の拠点、福岡で感謝を込めたラストダンス
2023/03/08
櫛田一樹が現役続行!もう一度全日本の舞台で滑りたい 関学大卒、23歳の決意
2023/01/27
関大・木科雄登 コロラド合宿で養った4回転の感覚、シニアで再び世界の舞台へ
2021/12/20
同志社大・籠谷歩未、3年ぶりの全日本で結果を出し、再び坂本花織・三原舞依と一緒に
2021/12/16
関大・三宅星南「音楽に乗せて物語を表現できるスポーツ」で感動を与えられる選手に
2021/12/14
中京大・荒木菜那「大人になった自分を見てほしい」、西日本Vで3年ぶりの全日本へ
2021/12/07
文教大・鈴木春奈「人を笑顔にするために」、未来を担う選手に自分の背中を見せる
2021/08/12
関学・櫛田一樹「他の人にできないことを」、マイケルジャクソンメドレーへ挑戦
2021/08/02
関学フィギュア・渡邊純也 選手として主将としてラストシーズンをやりきる
2019/11/21
同志社フィギュア時國隼輔 自立を胸に岡山から京都へ、曲を変えて臨むラストシーズン
2019/10/31
同志社大・笹原景一朗、笑顔でフィギュアにさよならを
2018/11/21
大阪公立大・米麦波留 統合2年目で初の全国大会、当初はチームをまとめる大変さ実感
コージ・トクダ×國元孝凱 早稲田大のエースQBは、タイムコントロールが完璧でした
慶應義塾大学が應援部ではなく、應援「指導」部の理由 観客と一緒に応援を作っていく
天理大・真城が史上8人目のノーノー 快投の原点にある昨年の悔しさ
青山学院大・常廣羽也斗の「分岐点となった試合」 ドラフト候補のスイッチが入った日
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー