陸上・駅伝

特集:第101回箱根駅伝

箱根駅伝予選会、立教大がトップ 東京国際大は2年ぶり本戦へ、順天堂大は10位通過

第101回箱根駅伝予選会で力走する各校の選手たち(撮影・吉田耕一郎)

第101回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会

10月19日@陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園(21.0975km)

1位 立教大学   10時間52分36秒
2位 専修大学   10時間53分39秒
3位 山梨学院大学 10時間54分06秒
4位 日本体育大学 10時間55分58秒
5位 中央学院大学 10時間56分01秒
6位 中央大学   10時間56分03秒
7位 日本大学   10時間56分53秒
8位 東京国際大学 10時間58分53秒
9位 神奈川大学  10時間59分12秒
10位 順天堂大学  11時間01分25秒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11位 東京農業大学 11時間01分26秒
12位 明治大学   11時間02分24秒
13位 国士舘大学  11時間02分40秒
14位 東海大学   11時間03分39秒
15位 流通経済大学 11時間05分11秒
16位 駿河台大学  11時間09分10秒
17位 麗澤大学   11時間12分05秒
18位 筑波大学   11時間12分17秒
19位 明治学院大学 11時間12分56秒
20位 武蔵野学院大学 11時間15分24秒

10月19日、第101回箱根駅伝の出場権をかけた予選会があり、上位10校が出場権を獲得した。陸上自衛隊立川駐屯地内を周回し、立川市街地を通って国営昭和記念公園にゴールするコースで、ハーフマラソン(21.0975km)の距離で行われた。43校509人が参加し、上位10人の合計タイムで争われ、立教大学がトップ通過を果たし3年連続で本戦出場を決めた。前回3秒差で予選落ちした東京国際大学は8位だった。10位に滑り込んだのは順天堂大学で、11位の東京農業大学はわずか1秒差で涙をのんだ。東海大学はゴール直前で棄権者が出るなどアクシデントもあり14位で12年連続の本戦出場を逃した。個人の日本人トップは中央学院大の吉田礼志(4年、拓大紅陵)だった。

蒸し暑い気象条件の中、一斉にスタートした選手たち(撮影・吉田耕一郎)

中央学院大・吉田礼志が日本人トップ

気温と湿度が高く過酷なコンディションの中、個人では日大のシャドラック・キップケメイ(2年、イリギタリティ)が昨年に続き全体1位だった。日本人トップは中央学院大の吉田礼志で、序盤から力強い走りを見せ、全体10位の1時間03分29秒でフィニッシュ。日本人2位は順天堂大の浅井皓貴(4年、豊川)でタイムを稼いだ。同3位は立教大の馬場賢人(3年、大牟田)でチームに勢いをもたらした。

中央学院大・吉田礼志のコメント

「蒸し暑い中だったが、1km地点の留学生の入りでついていくか1人でいくかを見て、集団が速かったので、1人で粘って日本人トップを目指して走った。日本人トップをとれたので最低限の仕事はできた。本戦は2区を走るつもりでいる。去年から箱根駅伝本戦への準備はしてきているので区間賞を目指していきたい」

立教大・髙林祐介監督のコメント
「トップ通過でほっとした気持ち。(暑さは)事前にわかっていたが、いざ当日を迎えるとかなり厳しいコンディションだった。その中で大崩れすることなく走り切ってくれたのはよかった。本戦ではシード権ををとれるように準備していきたい」

in Additionあわせて読みたい