4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
さかせがわ・りょうすけ 日本経済新聞記者を5年間経験したあと、1992年に朝日新聞入社。東京、福岡で陸上を中心としたアマチュア競技を主に担当。1999、2000年はシドニー支局でシドニー五輪を取材。競技以外では、ドーピング問題を長らく取材している。福岡で5年間のスポーツ担当部長職を終えて、2019年5月に東京に転勤してきたばかり。現場をかけ回る記者として復帰したが、足腰の衰えが気になる1962年生まれの56歳。
#陸上・駅伝
鹿児島大・茅野智裕 39大会ぶりの伊勢路につながった、本音を語り合う「意識改革」
2023/07/01
第一工科大のアニーダ・サレー コロナ禍の一時帰国で「別人」になり、最後の伊勢路へ
2022/07/11
東大医学部の内山咲良、関東インカレで表彰台にあと一歩
2019/05/29
甲南大ルーキー・藏重みうが女子100mV、伊東浩司氏から結果の「要素」教わり成長
筑波大学・樫原沙紀が女子1500m優勝 「一番のライバル」道下美槻の思いも背負い
【写真】#青春に駆けろ 第92回日本学生陸上競技対校選手権大会の優勝者たち
39大会ぶり全日本大学駅伝出場の鹿児島大学! 自主性を大切に、「恩返し」の走りを
明治大学・武田大周 リベロでチームを支える主将 悲願の日本一へ「嫌われ役は宿命」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録