陸上・駅伝

特集:第95回箱根駅伝

法大6位、止まったオレンジエクスプレス

6区法大記録を更新した坪井

第95回箱根駅伝

1月2~3日@東京・大手町読売新聞社前~神奈川・箱根町芦ノ湖駐車場入口の10区間217.1km
総合6位 法政大 11時間3分57秒

法大はあと一歩が届かなかった。前回5区区間賞の青木涼真(3年、春日部)が、今回も5区で7人抜きの快走。「総合5位以上」という目標へ向け、往路5位で折り返した。復路でも全員が区間一桁順位と、持てる力を出し切った。最後に帝京大にかわされ、総合6位。近年飛ぶ鳥を落とす勢いで成長してきた「オレンジエクスプレス」が、久々に壁にぶつかった。

初出場の坪井が法大記録更新

復路のスタートである山下りの6区には、箱根初出場の坪井慧(3年、大垣日大)が抜擢された。坪井は1年生のときからエントリーメンバーには入っていたが、最終の10人には選ばれず。箱根では同期の佐藤敏也(愛知)の活躍をまぶしく見つめるしかなかった。「やってやる」。坪井はこれまでの思いを全部ぶつける覚悟でスタートラインに立った。

前回の6区で東洋大を抜き、青山学院大の総合優勝を大きく引き寄せた小野田勇次(4年、豊川)が今回も山を下った。6位スタートの小野田が25秒差で坪井を追いかける。坪井は17km地点の函嶺洞門までは小野田とほぼ同じペースで走り、得意の下り坂を軽やかに駆け下りた。終盤、小野田に抜かれたが、58分30秒の区間4位で小田原中継所に駆け込んだ。前回、佐藤が出した法大記録を19秒も上回り、「佐藤より若干劣る計算をしてます」と話していた坪田智夫監督の予想をいい意味で裏切った。それでも「抜かれたのは悔しい」と、坪井はうれしさの中に悔しさをにじませた。

7区は前回1区を走った土井大輔(4年、九州国際大付)。トップと6分8秒差の6位で襷(たすき)を受けた。土井は4年生の意地を見せ、前を走る国学院大の蜂屋瑛拡(あきひろ、4年、東海大山形)を猛追。15kmを過ぎてから蜂屋を捕らえた。「自分の走りは100点だった」と土井自身も評価するように、順位を一つ上げる区間5位の快走で、ルーキーの鎌田航生(法政二)につないだ。

1年生ながら8区区間7位と快走した鎌田

鎌田は2秒後に中継所をスタートした國學院大の殿地琢朗(1年、益田清風)に並ばれたが、「前半は落ち着いて入り、後半から上げる」というレースプラン通り、15.9km地点の遊行寺の坂の前でペースを上げ、殿地を置き去りにした。最終的に27秒差をつけ、5位で9区の主将、大畑和真(4年、島田)につないだ。鎌田は初の箱根ながら区間7位と、目標にしていた区間一桁順位の走りで役割を果たした。

大畑はレース前、「本番が近づくにつれて調子がよくなり、万全の状態で挑めました」と話していた通り、前半はテンポのいい快走を見せ、後続を引き離した。しかし後半、向かい風の影響を受けてペースダウン。國學院大の長谷勇汰(4年、八千代松陰)に差を詰められた。それでも大畑は主将の意地で5位をキープ。アンカーの鈴木亮平(4年、酒田南)に託した。

鈴木は過去3度エントリーされたが出走には至らず、今回が最初で最後の箱根となった。4年分の思いを込めて走った鈴木だったが、区間賞をとった帝京大の星岳(2年、明成)に抜かれ、法大は前回と同じ総合6位で箱根を終えた。2年生だったときに立てた総合5位という目標に届かず、「本当に悔しいです」と鈴木。それでも最後には「出し切れたのはよかったです」と、清々しい表情だった。鈴木は今後、市民ランナーとして走り続ける予定だ。

主将としてチームを牽引した大畑

レース後の報告会では、同じ6位でも前回ほどの熱気や高揚感は感じられなかった。坪田監督は「力を出し切ったんですが……」と言葉を詰まらせた。史上最強の呼び声も高かっただけに、全員が力を出し切った結果の6位を手放しで喜べるはずもない。

来シーズンも青木や佐藤といった主力は多く残るが、坪田監督は「より高い意識をもって、陸上に取り組む頭をつくっていかなければ」と、意識改革を進める方針だ。強い法大の実現へ。長距離ブロックチームの長い1年が始まろうとしている。

in Additionあわせて読みたい