陸上・駅伝

特集:第51回全日本大学駅伝

環太平洋大が悲願の全日本大学駅伝初出場! 中四国地区選考会

環太平洋大は実近が全体の1位、土倉が2位でゴールした(すべて撮影・篠原大輔)

第51回全日本大学駅伝対校選手権  中四国地区選考会

923日@広島・道後山高原クロカンパーク
1位 環太平洋大 4時間518
2位 広島経済大 4時間622
3位 広島大   4時間1026

第51回全日本大学駅伝(11月3日)の中四国地区選考会が9月23日にあり、環太平洋大が初の本大会出場を決めた。広島経済大の6大会連続出場はならなかった。

3年生の実近力丸が全体トップでゴール

中四国地区選考会には12大学が参加。全員が一斉に1周2.5kmのコースへ走り出し、4周して各校上位8人の合計タイムで競った。3周目の中盤までは6大会連続の本大会出場を狙う広島経大が集団走で30人程度の先頭集団を引っ張った。しかしここからペースが上がると、オレンジの広島経大軍団が散り散りになっていった。

前に出たのが環太平洋大の面々だ。悲願の初出場を目指し、必死の形相で自分の前のランナーに食らいつく。そして実近力丸(3年、如水館)と土倉稜貴(2年、水島工)が争うように全体の1位、2位の30分16秒でフィニッシュ。広島経大のチーム1位だった河原洋太(3年、西條農)は、環太平洋大のトップ2人から18秒遅れ。河原のゴールまでに、環太平洋大は計4人がフィニッシュ。これが効いた。上位8人中30分台は環太平洋大が6人、広島経大が7人だったが、トータルで1分4秒差をつけ、環太平洋大が初の伊勢路行きを決めた。

スタート直後の環太平洋大の選手たち

中距離の強化が伊勢路につながった

環太平洋大 吉岡利貢・中長距離ブロックコーチの話
「今回はかなり手応えがありました。やれることはやってきたので、これで負けたらしょうがないと思ってました。それでもやっぱり、今日までつけてきた力を発揮してくれるのかどうかが不安でした。出してくれたので、いまはうれしいです。3年前に全国と勝負できる可能性の高い中距離の強化から初めて、徐々に成果が出てきました。長距離のメンバーも全国への意識を強く持つようになりました。それがあったから今日の結果になったと思います。全日本では何かしらの手応えを得て、来年につながるようにしたいです」

ゴール後に自前のタイム計算で初出場を確信し、喜ぶ環太平洋大の吉岡コーチ

in Additionあわせて読みたい