4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
部活に励む全国の「部活ピーポー(=ブカピ)」を応援するチャンネルです。部活訪問や大会取材からラストミーティングまで、部活生のリアルと感動をお届けします!
#バスケ
東海大・大久保颯大 Bチーム出身の主将、プレータイム限られても「一瞬一瞬が特別」
2024/12/19
大東文化大・富山仁貴 淡路島からやってきたPF、4年間で変化させたプレースタイル
2024/12/15
名古屋学院大が初の〝ファイナル4〟へ 番狂わせの立役者となった永野威旺・中山玄己
2024/12/14
恩塚亨監督が復帰の東京医療保健大は2年連続準優勝「選手たちに心からの感謝と敬意」
2024/12/12
4度のオーバータイムを制し、連覇の白鷗大学 MVP佐藤多伽子、連覇の重圧乗り越え
2024/12/09
京都産業大・宇都宮陸 阻まれ続けた〝関東の壁〟最後は「勝てた」と思えたからこそ涙
2024/12/08
筑波大・浅井英矢 4年生で唯一、コートに立った最終戦 壁ぶつかり考え続けた4年間
2024/12/06
「連れてきてくれてありがとう」 WC初出場、日本航空石川の「ラストミーティング」
2024/02/11
「コートに立てたのは後輩のおかげ」 感謝を伝えた岡豊の「ラストミーティング」
2024/02/10
監督を務める父へ…… 三田松聖・初谷一葉主将が思いを語った「ラストミーティング」
2024/02/09
「日本一幸せなキャプテン」 東海大福岡主将が笑顔で締めた「ラストミーティング」
2024/02/08
6年ぶりに出場したウインターカップ 来季につながる育英の「ラストミーティング」
2024/02/07
もっと見る
東洋大学が箱根駅伝9位 鉄紺に起きた緊急事態を全員で乗り越え、20年連続シード権
立命館大・小林朝 2年目に知った「駅伝の素晴らしさ」、自分と向き合い続けた4年間
箱根駅伝7位の創価大学 吉田響を2区で起用「個人より、チームの目標達成が勝った」
中央大学が箱根駅伝5位で2年ぶりシード権 藤原正和監督、往路は「100点満点」
筑波大・亀岡聖成 駿台学園を春高連覇に導いたルーキー、大学でも臆せずチームへ意見
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ