4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞社員
1996年生まれ。野球部で主将、投手、四番として活躍していた高校2年の夏に、交通事故で両足を切断。明治大学文学部に入学し、3年生のとき(2017年)、パラノルディックスキーを始める。2019年4月、朝日新聞社入社。スポーツ事業部の社員として働く
#パラスキー
ビジネスでスポーツを支える 「人と社会をつなげる」人材になることが夢 森宏明5
2023/03/17
パラスポーツの魅力と経験、車いすや義足と共に学校を巡り子どもに伝える 森宏明4
2023/03/16
ロシアの侵攻、混乱下でのパラ開幕 「悔い残したくない」と全力尽くす 森宏明3
2023/03/15
「第二の人生」を考え明治大学に進学、事故4年後にパラスキー競技へ挑戦 森宏明2
2023/03/14
野球漬けの日々が事故でどん底に突き落とされ パラリンピック競技に出会う 森宏明1
2023/03/13
ACN エキスポ駅伝区間エントリー実業団編 1区吉居大和、嶋津雄大、5区塩尻和也
ACN エキスポ駅伝区間エントリー大学編 4年生は青山学院大・鶴川正也らが出走
「本当に駒澤に入ってよかった」並木大介、主務として選手を全力でサポートした4年間
名城大・高松智美ムセンビが仲間と迎えた「幸せな引退」 13年の陸上人生で得たもの
ACN エキスポ駅伝チームエントリー・大学編 國學院・平林清澄、青学・鶴川正也
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ